Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Whirlwind Imp 2 DI

Whirlwind

Imp 2 DI

Utility

ギターアンプのサウンドをラインレベル信号に変換し、ミキサーやレコーディング機器へ送るためのパッシブDIボックス。ギターの信号を忠実に再現し、ノイズを低減する高品質な設計が特徴。


Imp 2 DI のレビュー

Whirlwind / Imp 2DI とは

Whirlwind / Imp 2DI は、ギターやベースなどの楽器からの信号を、ミキサーやオーディオインターフェースに直接接続できるハイインピーダンス入力に対応したパッシブタイプのDIボックスです。楽器本来のサウンドを損なうことなく、ノイズの少ないクリアな信号伝送を実現します。

Whirlwind / Imp 2DI の特徴

1. 高品質なトランスフォーマー

Imp 2DI には、Whirlwind が自社で設計・製造する高品質なトランスフォーマーが搭載されています。これにより、楽器からの信号を忠実に、かつローインピーダンス信号に変換します。サウンドキャラクターに影響を与えることなく、クリアでパンチのある信号を出力できる点が特長です。

2. パッシブ設計によるシンプルさ

パッシブ設計のため、電源を必要としません。これにより、セッティングがとてもかんたんになり、ライブパフォーマンスはもちろん、レコーディングにおいても手軽に導入できます。電源供給の心配がないため、常に安定したパフォーマンスを発揮します。

3. 堅牢なメタル筐体

ツアーでの使用にも耐えうる、堅牢なメタル筐体を採用しています。外部からの衝撃や振動に強く、長期間にわたり信頼性の高い使用ができます。過酷な環境下でも安心して使用できる耐久性が魅力です。

4. グラウンドリフト機能

グラウンドループによるノイズを防ぐためのグラウンドリフト機能を搭載しています。これにより、異なるアースを持つ機器を接続した場合でも、ハムノイズやバズノイズを効果的に排除し、クリーンなサウンドを得ることができます。

5. スルーアウト端子

楽器からの信号をDIボックスだけでなく、アンプにも同時に送ることができるスルーアウト端子を備えています。これにより、DIボックスを介したレコーディングやPAシステムへの接続と並行して、お気に入りのアンプでのモニタリングも可能です。

まとめ

Whirlwind / Imp 2DI は、そのシンプルながらも高品質な設計により、ミュージシャンやエンジニアから長年支持されているDIボックスです。楽器本来のサウンドを忠実に再現し、ノイズのないクリアな信号伝送を実現できるため、レコーディングやライブパフォーマンスにおいて、とても頼りになる存在となるでしょう。サウンドクオリティを重視する方には、ぜひともおすすめしたいエフェクターです。


価格をチェック

関連製品