Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Zvex Super Ringtone

Zvex

Super Ringtone

Ring Modulator

独特な「リングモジュレーター」サウンドを作り出すエフェクター。単音でもコードでも、金属的でキラキラした、または不気味で破壊的な響きを加え、実験的で個性的なサウンドメイクに最適。


Super Ringtone のレビュー

Zvex / Super Ringtone とは

Zvex / Super Ringtone は、ローゲインながらも独特な倍音とサステインを生み出すオーバードライブペダルです。その名の通り、リングモジュレーターのような金属的でキラキラしたサウンドキャラクターを持ちながら、ピッキングニュアンスに敏感に反応する表現力を兼ね備えています。ギター本来のサウンドを活かしつつ、個性的で刺激的なトーンを付加できる点が特徴です。

Zvex / Super Ringtone の特徴

1. 独特な倍音とサステイン

Super Ringtone は、従来のオーバードライブとは一線を画す、複雑で倍音豊かなサウンドが特徴です。ゲインを抑えめに設定しても、ギターの鳴りを増幅し、独特の倍音成分が加わることで、ギターサウンドに立体感と奥行きを与えます。また、驚くほど長いサステインも得られるため、リードフレーズなどで歌うようなフィーリングを表現できます。

2. リングモジュレーターライクな金属的な響き

このペダル最大の特徴とも言えるのが、リングモジュレーターを思わせる金属的でキラキラとした質感です。これは、回路設計によるもので、クリーンなサウンドにも、歪んだサウンドにも、独特の「金属的な煌めき」を付加します。このキャラクターは、単なる歪みペダルでは得られない、唯一無二のサウンドメイクを可能にします。

3. ピッキングニュアンスへの高い感度

Super Ringtone は、ピッキングの強弱やタッチに対してとても敏感に反応します。弱くピッキングすればクリーンなトーンに近く、強くピッキングすれば倍音豊かなオーバードライブサウンドへと変化します。これにより、ギター本来のダイナミクスを損なうことなく、表情豊かな演奏を実現できます。

4. 幅広いジャンルへの対応力

その個性的なサウンドキャラクターから、一見すると特定のジャンルに特化したペダルと思われがちですが、実際には非常に幅広いジャンルに対応できるポテンシャルを秘めています。クリーンブースターとして、あるいはアンビエント系のサウンドメイク、さらにはオルタナティブロックやポストロックなど、ギターサウンドに独創性を求めるあらゆる状況で活躍します。

5. コンパクトな筐体とシンプルな操作性

Zvexならではの、個性的なデザインのコンパクトな筐体も魅力の一つです。操作系もVolume、Tone、Gainと、いたってシンプルにまとめられており、直感的にサウンドメイクができます。複雑な設定に時間をかけることなく、すぐにそのユニークなサウンドを体験できるのは、音楽制作の現場でも大きなメリットとなるでしょう。

まとめ

Zvex / Super Ringtone は、ギターサウンドに独特の倍音と金属的な煌めき、そして長いサステインを付加できる、とても個性的なオーバードライブペダルです。ピッキングニュアンスへの高い感度と、幅広いジャンルへの対応力も兼ね備えています。ギターサウンドに新たな刺激と独創性を求めるプレイヤーにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品