Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

AMT Bricks M-Lead

AMT

Bricks M-Lead

DistortionModeling/Simulation

メサ・ブギー Rectifier アンプのハイゲインサウンドを再現するディストーションペダル。パワフルでバイト感のあるリードトーンが得られ、ハードロックやメタルジャンルに最適。


Bricks M-Lead のレビュー

AMT / Bricks M-Lead とは

AMT / Bricks M-Lead は、Mesa Boogie® Rectifier® アンプのサウンドをコンパクトなペダルに凝縮した、ハイゲイン・ディストーションペダルです。ギターアンプのプリアンプ部をエミュレートしており、パワフルでアグレッシブなサウンドメイクができます。

AMT / Bricks M-Lead の特徴

1. 強力なハイゲインサウンド

Mesa Boogie® Rectifier® の特徴である、タイトでドライブ感のあるハイゲインサウンドを再現しています。ヘヴィメタルやハードロックといったジャンルに最適で、リフからリードまで幅広く対応できる歪みを提供します。

2. 3バンドEQ搭載

Bass、Mid、Treble の3バンドEQを搭載しており、サウンドメイクの幅がとても広いです。ギターやピックアップ、アンプとの相性を考慮した細かな音作りができます。また、Midコントロールはサウンドのキャラクターを大きく変化させることができ、個性的なサウンドも作り出せます。

3. cab simulator 搭載

キャビネットシミュレーターが内蔵されているため、PAミキサーやオーディオインターフェースに直接接続して、レコーディングやライブでの使用ができます。アンプを鳴らせない環境でも、リアルなギターサウンドを得ることができ、とても便利です。

4. FX LOOP 装備

エフェクトループが搭載されているため、ディレイやリバーブなどの空間系エフェクターをM-Leadの後段に接続できます。これにより、歪みのキャラクターを損なうことなく、自在なサウンドメイクが可能です。

5. クリーンブースト機能

ペダル単体でクリーンブーストとしても使用できます。リードプレイでの音量アップや、ソロにアクセントを加えたい時に役立ちます。

まとめ

AMT / Bricks M-Lead は、パワフルなハイゲインサウンドを求めるギタリストにとって、とても魅力的なエフェクターです。 Mesa Boogie® Rectifier® のサウンドをコンパクトなペダルで再現しつつ、多彩なコントロールと機能性も兼ね備えています。レコーディングでの使用はもちろん、ライブでのメインサウンドとしても活躍できる、おすすめのペダルです。


価格をチェック

関連製品