Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

AMT Bricks R/S-Lead

AMT

Bricks R/S-Lead

DistortionModeling/Simulation

ギターアンプのクリーンチャンネルに接続することで、ピッキングニュアンスに敏感なパワフルなリードサウンドを容易に得られるディストーションペダル。


Bricks R/S-Lead のレビュー

AMT / Bricks R/S-Lead とは

AMT / Bricks R/S-Lead は、ソビエト連邦時代に開発された伝説的なギターアンプ「Levo」のサウンドを再現する、チューブアンプライクなディストーションペダルです。原音のニュアンスを活かしつつ、パワフルで倍音豊かなリードサウンドを構築できる点が特徴です。

AMT / Bricks R/S-Lead の特徴

1. Levoアンプのサウンドを忠実に再現

AMT / Bricks R/S-Lead は、Levoアンプ特有のウォームでバイト感のあるトーンを、最新の技術で再現しています。ピッキングの強弱に繊細に反応し、クリーンからクランチ、そしてディストーションまで、一台で幅広いサウンドメイクが可能です。

2. 3段階のゲイン・スイッチ

ゲイン・コントロールとは別に、3段階のゲイン・スイッチを搭載しています。これにより、ソロ演奏に最適なハイゲインサウンドから、バッキングに合うミドルゲインまで、楽曲や演奏シーンに合わせて素早くサウンドキャラクターを切り替えることができます。

3. EQコントロールによる多彩な音作り

Bass、Middle、Trebleの3バンドEQを搭載しており、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。これにより、ギター本体やアンプとの組み合わせによって生じる音色の違いを補正したり、理想のリードサウンドを追求したりすることが可能です。

4. FXループ搭載

エフェクトループを搭載しているため、ディレイやリバーブといった空間系エフェクターをR/S-Leadの後段に接続することで、より立体感のあるサウンドメイクができます。また、外部エフェクターとの組み合わせで、さらに多彩なサウンドバリエーションを生み出すことができます。

5. コンパクトな筐体と堅牢な作り

AMT / Bricksシリーズ共通の、コンパクトで堅牢な筐体を採用しています。ペダルボードへの組み込みも容易で、ライブでの過酷な使用にも耐えうる設計となっています。

まとめ

AMT / Bricks R/S-Lead は、伝説的なLevoアンプのサウンドを現代に蘇らせた、非常に魅力的なディストーションペダルです。ピッキングニュアンスへの追従性、多彩なゲイン設定、そして細やかなEQコントロールにより、ギタリストが求めるリードサウンドをしっかりと作り込むことができます。FXループの搭載も、サウンドメイクの幅を広げる上で大きな利点と言えるでしょう。音楽制作のプロフェッショナルはもちろん、こだわりのリードサウンドを追求するギタリストにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品