Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

AMT P-DRIVE mini

AMT

P-DRIVE mini

Distortion

アンプシミュレーターとしても使えるクリーンブースト/オーバードライブペダル。ピッキングニュアンスに追従する自然な歪みが特徴で、アンプライクなサウンドメイクに最適。


P-DRIVE mini のレビュー

AMT / P-DRIVE mini とは

AMT / P-DRIVE mini は、ピッチシフターとクリーンブーストが一体となったコンパクトなギターエフェクターです。クリーンなサウンドを基盤に、ピッチシフトによる独特なサウンドメイクと、滑らかなブーストでソロパートや楽曲のアクセントを彩ることを目的とした製品となります。

AMT / P-DRIVE mini の特徴

1. 高品位なピッチシフター機能

AMT / P-DRIVE mini のピッチシフターは、原音のニュアンスを損なわずに、クリーミーで自然なピッチシフトサウンドを作り出せます。デチューン効果からオクターブアップ/ダウンまで、多彩な音作りが可能です。

2. 繊細なピッチコントロール

ペダル上のノブで、ピッチシフトのセント単位での微調整ができます。これにより、微妙な音程の変化や、コーラス効果のような揺らぎをかんたんに表現できます。

3. クリアなクリーンブースト

ピッチシフターとは独立して、クリーンブーストとしても機能します。ゲインを上げてもノイズが少なく、ギター本来のトーンを活かしたまま音量を持ち上げることができます。ソロパートでの音圧アップや、アンプをプッシュするような使い方ができます。

4. コンパクトで使いやすいデザイン

AMT / P-DRIVE mini は、その名の通りミニサイズの筐体を採用しています。ペダルボードにも収まりやすく、限られたスペースでも導入しやすい点が魅力です。操作系もシンプルで、直感的に扱えます。

5. 堅牢な金属製筐体

小型ながらも、堅牢な金属製筐体でしっかりと作られています。ライブでの使用にも耐えうる耐久性を備えています。

まとめ

AMT / P-DRIVE mini は、ギターサウンドにユニークな色彩を加えたいクリエイティブなギタリストにとって、とても魅力的なエフェクターです。ピッチシフターとクリーンブーストを一台で実現し、かつ高品位なサウンドを提供するこのペダルは、サウンドパレットを広げるのに貢献するでしょう。さまざまな音楽ジャンルで活躍できる、おすすめの製品です。


価格をチェック

関連製品