
Barullo
Cat
ユニークなオーバードライブ/ファズペダル。ヴィンテージライクなウォームさと、モダンなバイト感を併せ持ち、ピッキングニュアンスに敏感に反応します。クリーンブーストから激しいファズまで、幅広いサウンドメイクが可能。
Barullo / Cat の動画
Barullo / Cat の解説
Barullo / Cat とは
Barullo / Cat は、スペインのブランドBarulloによる、ユニークなアンプライクなオーバードライブペダルです。ギターのポテンシャルを最大限に引き出し、ピッキングニュアンスへの驚くほど繊細な応答性を実現します。クリーンからクランチ、そしてさらに激しい歪みまで、幅広いサウンドメイクが可能です。
Barullo / Cat の特徴
1. 驚異的なダイナミクスとタッチレスポンス
Barullo / Cat の最大の特徴は、その圧倒的なダイナミクスと、ピッキングの強弱に敏感に反応するタッチレスポンスです。軽く弾けばクリアでハリのあるクリーンサウンド、強くピッキングすればウォームでコンプレッション感のあるオーバードライブサウンドが得られます。この表現力は、プレイヤーの感情をそのまま音に反映させることを可能にします。
2. 幅広いゲインレンジ
クリーンブーストから、ピッキングニュアンスでクランチやクランチ más に変化するサウンド、さらにはしっかりとしたドライブサウンドまで、一台で幅広いゲインレンジをカバーします。ギター本体のボリュームコントロールやピッキングの強弱で、クリーンからクランチへとスムーズに移行できるため、ライブパフォーマンスでのサウンドチェンジもかんたんです。
3. 豊かな倍音とサスティン
このペダルは、ギター本来のトーンを活かしつつ、豊かな倍音と心地よいサスティンを加えます。これにより、コードストロークはもちろん、シングルトーンでのソロプレイでも、サウンドに深みと存在感が増します。ピッキングハーモニクスなども効果的に引き出してくれるため、表現の幅が大きく広がります。
4. シンプルながらも効果的なコントロール
コントロールはGain、Tone、Volumeとシンプルですが、それぞれのノブがとても敏感にサウンドに影響を与えます。Gainで歪みの深さを、Toneでサウンドのキャラクターを、Volumeで全体の音量レベルを調整できます。このシンプルな設計だからこそ、直感的に望むサウンドを見つけ出すことができるでしょう。
5. アンプライクなフィーリング
Barullo / Cat は、まるで真空管アンプをプッシュしたかのような、自然でスムースな歪みを生み出します。エッジの効いたサウンドでありながら、耳に痛い高域はなく、とても心地よいアナログ感のあるサウンドです。単体での使用はもちろん、他のペダルとの組み合わせで、さらにサウンドの可能性を広げることができます。
まとめ
Barullo / Cat は、ギターの持つポテンシャルを最大限に引き出し、プレイヤーの表現力を豊かにする、とても優れたオーバードライブペダルです。その驚異的なダイナミクスと、アンプライクなフィーリングは、日々のレコーディングやライブパフォーマンスにおいて、きっとサウンドメイクを強力にサポートしてくれるはずです。このペダルは、確実にサウンドに新しい息吹を吹き込む、おすすめのエフェクターと言えるでしょう。
Barullo / Cat のユーザーレビュー
これはもう魔法の箱だよ!単なる歪みじゃなくて、サウンドに深みと立体感を与えてくれる。クリーンブーストでも艶やかな倍音が付加されて、ソロが歌う歌う!アンプのキャラクターを最大限に引き出してくれる、まさに相棒と呼ぶにふさわしい逸品。感情を揺さぶるサウンドを生み出したいなら、迷わずこれだね!
初めて使ったけど、音がめちゃくちゃ変わってびっくり!なんかこう、音が太くなるというか、表現力が豊かになった感じ。 solos が気持ちいい!
最高!ペダルを踏んだ瞬間に空気が変わるのがわかる。コードを弾けば奥行きが増し、単音を弾けば色っぽいサスティンが伸びる。アンプによっては少しブーミーに感じることもあるけど、EQで調整すれば問題なし。どんなジャンルにも対応できる懐の深さを感じさせる、まさに宝物のようなエフェクターだわ!
音作りの幅を劇的に広げてくれるペダルだと断言できる。クリーン〜クランチのゲインレンジでも、単に音量を上げるだけでなく、倍音構成を豊かにし、ダイナミクスを際立たせる。特にピッキングニュアンスへの追従性が高く、弾き手の感情をダイレクトにサウンドに反映してくれる。ハイゲインサウンドにおいても、潰れることなく粒立ちを保ちながら、攻撃的かつ滑らかな歪みを生み出す。アンプライクな自然なサウンドなので、宅録でもスタジオでも活躍すること間違いなし。もう手放せない相棒です。
ライブで使ってみたけど、音が埋もれない!ソロで前に出てくるし、バンドサウンド全体に厚みが出る。これ一つでサウンドの質が格段に上がるから、重宝してるよ。




