Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Behringer FCV100

Behringer

FCV100

ExpressionVolume

ボリュームペダルとエクスプレッションペダルを兼ねるデュアル機能ペダル。アンプやエフェクターの音量調整、ワウやモジュレーションなどのパラメータ操作に幅広く使え、ライブや宅録で活躍します。


FCV100 のレビュー

Behringer / FCV100 とは

Behringer / FCV100 は、2つの独立したエクスプレッション・ペダルと、1つのボリューム・ペダルとして機能する、多機能なフット・コントローラーです。ギターだけでなく、シンセサイザーやキーボードなど、様々な楽器やDAWでのパラメーター・コントロールに活用できる、コストパフォーマンスに優れた一台と言えるでしょう。

Behringer / FCV100 の特徴

1. 2系統のエクスプレッション・アウトプット

FCV100は、2系統のエクスプレッション・アウトプットを備えています。これにより、例えばディレイのフィードバックとコーラスのレートを同時にコントロールするなど、複数のエフェクト・パラメーターを1つのペダルで操作できます。これにより、ライブパフォーマンス中のサウンドメイクの幅が格段に広がります。

2. ボリューム・ペダルとしての機能

エクスプレッション・ペダルとしてだけでなく、ボリューム・ペダルとしても使用できます。ミュート・スイッチも搭載されており、ステージ上での音量の調整や、演奏の切り替えをスムーズに行うことができます。

3. 2つの入力モード

FCV100は、エクスプレッション・ペダルとボリューム・ペダルという2つの入力モードを切り替えることができます。この切り替えは、本体のスイッチで行うことができ、直感的でかんたんです。

4. 堅牢な筐体

金属製の堅牢な筐体を採用しており、激しいステージでの使用にも耐えうる耐久性を持っています。頻繁に踏みつけるペダルとしては、この堅牢性はとても重要です。

5. コンパクトで軽量

サイズもコンパクトで重量もそれほど重くないため、エフェクターボードへの組み込みも容易です。持ち運びも苦にならないため、様々な現場で活躍できるでしょう。

まとめ

Behringer / FCV100 は、その多機能性と堅牢性、そして何よりもその価格からは想像もつかないほどのパフォーマンスで、多くのミュージシャンにとって非常に魅力的な選択肢となるでしょう。特に、複数のパラメーターを同時にコントロールしたい、またはボリューム・ペダルとしての機能も必要としている方には、強くおすすめできるエフェクターです。この価格帯でこの機能を実現しているのは、まさに画期的と言えます。


価格をチェック

関連製品