
Black Arts Toneworks
Pharaoh Supreme
Marshall Super Lead系のサウンドを彷彿とさせる、倍音豊かでピッキングニュアンスに敏感なオーバードライブ/ディストーションペダル。ゲイン幅が広く、クリーンブーストから激しいディストーションまで対応し、多彩なサウンドメイクが可能。
Black Arts Toneworks / Pharaoh Supreme の動画
Black Arts Toneworks / Pharaoh Supreme の解説
Black Arts Toneworks / Pharaoh Supreme とは
Black Arts Toneworks / Pharaoh Supreme は、クラシックなオーバードライブサウンドを基盤としながら、現代的なサウンドメイキングにも対応できる汎用性の高さを誇るギターエフェクターです。ブルース、ロック、ハードロックといったジャンルで、ギタリストが求めるウォームでサチュレーション豊かなオーバードライブサウンドを創出します。
Black Arts Toneworks / Pharaoh Supreme の特徴
1. 幅広いゲインレンジ
Pharaoh Supreme は、クリーンブーストからブルージーなクランチ、そしてヘヴィなオーバードライブまで、幅広いゲイン設定をカバーしています。ゲインノブの操作だけで、繊細なクリーンサウンドから力強いドライブサウンドまで、多様なニュアンスを表現できます。
2. 3段階のクリッピングモード
3つの異なるクリッピングモードを搭載しており、サウンドキャラクターを大きく変化させることができます。ドイツ製ゲルマニウムダイオードによるウォームでコンプレッション感のあるサウンド、シリコンダイオードによるタイトでアグレッシブなサウンド、そしてLEDダイオードによるモダンでオープンなサウンドなど、楽曲やプレイスタイルに合わせて最適なサウンドを選択できます。
3. 独立した2チャンネル仕様
2つの独立したオーバードライブチャンネルを備えています。それぞれのチャンネルでゲイン、トーン、ボリュームを個別に調整できるため、クリーンとクランチ、あるいはリズムとリードなど、異なるキャラクターのサウンドを事前にセッティングしておき、フットスイッチで瞬時に切り替えることができます。
4. 充実したトーンコントロール
トーンコントロールは、単に高域をカットするだけでなく、ミッドレンジのキャラクターも調整できるような設計がされています。これにより、ギターやアンプとの相性を調整し、サウンドに埋もれず、かつ耳障りにならない最適なトーンを見つけ出すことができます。
5. 優れたダイナミクスとタッチレスポンス
ピッキングの強弱やギターのボリュームノブ操作に対する追従性がとても高く、プレイヤーのニュアンスを忠実に反映します。フィンガーピッキングの繊細なタッチから力強いピッキングまで、ダイナミックな演奏表現を損なうことなく、豊かなトーンを響かせます。
まとめ
Black Arts Toneworks / Pharaoh Supreme は、その多彩な機能と優れたサウンドキャラクターから、あらゆるジャンルのギタリストにとって頼りになる一本です。クラシックなオーバードライブサウンドを追求する方から、モダンなサウンドメイキングに挑戦したい方まで、幅広くおすすめです。このエフェクターは、サウンドに新たな深みと表現力を与えてくれるでしょう。
Black Arts Toneworks / Pharaoh Supreme のユーザーレビュー
これはヤバい!まさに求めてた歪み!コード弾きの分厚さも、ソロの歌いまくりも、どっちも最高!もう手放せない!
とにかく艶やかで色気のあるサウンドに惚れました。クリーンブーストからクランチ、そして激しいディストーションまで、ピッキングニュアンスに忠実に反応してくれるのが素晴らしい。ライブで使うのが待ちきれない!
いやー、このファズ感、たまらないですね!ギターからアンプまで、全ての音を支配するようなパワフルなサウンドで、まさにキングオブファズ!ゲインを上げても潰れない、芯のある歪みが最高すぎます。リフを刻むたびに鳥肌が立ちました。まるで地獄の門が開いたかのよう!
ソロギターの伴奏で使っています。繊細なタッチにもしっかり反応してくれて、温かい歪みが心地よいです。感情を乗せやすいペダルだと感じました。最高!
このペダル、マジで使えます!自宅録音でも、アンプ直みたいな本格的な歪みが簡単に作れる。手軽なのにクオリティ高い!




