
Boss
BC-2 Bass Combo
アンプのクリーン・ブーストからクランチ・サウンドまでを一台で再現できるベース用プリアンプ・エフェクター。EQやゲイン、ボリュームコントロールで多彩なサウンドメイクが可能で、ライブやレコーディングで重宝します。
BC-2 Bass Combo のレビュー
Boss / BC-2 Bass Combo とは
Boss / BC-2 Bass Combo は、ビンテージなベースアンプのサウンドをコンパクトエフェクターで再現した、ベース用オーバードライブペダルです。自宅での練習からレコーディング、ライブまで、幅広いシーンで存在感のあるベースサウンドメイクをサポートします。
Boss / BC-2 Bass Combo の特徴
1. リアルなビンテージ・チューブ・サウンド
BC-2は、かつての名機であるヴィンテージ・チューブ・ベースアンプのサウンドキャラクターを忠実に再現しています。アンプライクな真空管の温かみや、ピッキングニュアンスに繊細に反応するクリーンブーストから、バイト感のあるオーバードライブまで、幅広いダイナミクスを持つサウンドを作り出すことができます。
2. REAL BOOST/DRIVE ツマミによる音作り
「REAL BOOST/DRIVE」ツマミを回すことで、サウンドのキャラクターを大きく変化させられます。ツマミを左に回していくと、ピッキングの強さに応じてクリーンなブーストから、バイト感のあるクランチ、そしてウォームなオーバードライブへと変化します。これにより、演奏表現の幅が格段に広がります。
3. EQ スイッチによるサウンド・キャラクター切替
「EQ」スイッチでは、サウンドのキャラクターを切り替えることができます。
- NORMAL: クリーンでタイトなサウンド。
- DEEP: 低域に厚みを加え、よりパワフルなサウンド。
- WIDE: 中域を強調し、より前に出てくるサウンド。 これらのモードを組み合わせることで、様々なジャンルやアンサンブルに対応できるベースサウンドの構築がかんたんにできます。
4. DRIVEbypass スイッチによるナチュラルなON/OFF
「DRIVEbypass」スイッチは、エフェクトON/OFF時の音量変化を最小限に抑え、サウンドキャラクターの変化も少ない、とてもナチュラルなバイパスを実現しています。これにより、サウンドメイクの邪魔をすることなく、スムーズにエフェクトのオンオフを切り替えることができます。
5. コンパクトながら多機能な設計
Bossならではの堅牢な筐体はもちろん、操作子もシンプルで直感的な設計になっています。限られたペダルボードスペースでも設置しやすく、それでいて多彩なサウンドメイクができるのは、プロフェッショナルにとってとても魅力的です。
まとめ
Boss / BC-2 Bass Combo は、ビンテージ・ベースアンプの持つ独特なサウンドキャラクターと、現代的な操作性を両立させた、とても優れたオーバードライブペダルです。ピッキングニュアンスを豊かに表現し、ギターサウンドに埋もれない存在感のあるベースラインを作り出したいベーシストにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。レコーディングやライブで、ベースサウンドを一段階引き上げてくれることでしょう。