Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss EQ-20 Advanced EQ

Boss

EQ-20 Advanced EQ

PreAmpEqualizerVolume

20バンドのグラフィックEQと、周波数帯域ごとに独立したパラメトリックEQを搭載した高機能なイコライザー。ギターサウンドの微細な調整から劇的な変化まで、あらゆるサウンドメイキングに対応します。30種類のプリセットメモリを搭載し、シーンに合わせたEQ設定を瞬時に呼び出せます。


Boss / EQ-20 Advanced EQ の動画


Boss / EQ-20 Advanced EQ の解説

Boss / EQ-20 Advanced EQ とは

Boss / EQ-20 Advanced EQ は、サウンドメイクの可能性を大きく広げる、高機能なグラフィックイコライザーです。20バンドという広範囲な周波数帯域を、それぞれのノブで細かく調整できることが最大の特徴となります。ギターサウンドはもちろん、ベースやキーボードなど、様々な楽器の音色補正やキャラクター作りにおいて、プロフェッショナルな現場での要求に応えることができる一台です。

Boss / EQ-20 Advanced EQ の特徴

1. 20バンドの精密な周波数調整

20個の独立した周波数帯域を、それぞれ+/- 12dBの範囲で調整できます。これにより、ギターの持つ特性を損なうことなく、細かなニュアンスまで思い通りにコントロールすることが可能です。不要な帯域のカットや、持ち味を活かすためのブーストといった、繊細なサウンドメイキングが実現します。

2. 2つのイコライジング・メモリー

EQ-20は、2つの異なるイコライジング設定を保存しておくことができます。例えば、リードギターとバッキングギターでそれぞれ最適なEQ設定を用意したり、クリーンサウンドとドライブサウンドで使い分けたりするなど、ライブパフォーマンスでの切り替えがとてもスムーズになります。

3. MIDIコントロール対応

MIDIイン/アウト端子を備えており、外部MIDI機器からのコントロールが可能です。これにより、楽曲の展開に合わせて自動的にEQ設定を切り替えたり、DAWソフトウェアからエフェクトを制御したりするなど、音楽制作のワークフローを効率化できます。

4. ステレオ入出力

ステレオ入出力に対応しているため、ステレオエフェクトとの組み合わせや、ステレオミキサーでの使用など、より広がりを持ったサウンドメイクができます。ステレオでのギターサウンドや、キーボードサウンドの質感調整に威力を発揮します。

5. コンパクトで堅牢なデザイン

BOSS製品ならではの堅牢なメタル筐体で、過酷なライブ環境でも安心して使用できます。また、ペダルボードへの設置を考慮した、比較的コンパクトなデザインも魅力です。

まとめ

Boss / EQ-20 Advanced EQ は、その20バンドに及ぶ精密な周波数調整能力と、2つのメモリー機能、MIDIコントロールといった拡張性により、ギターサウンドの可能性を大きく広げてくれるエフェクターです。細部にまでこだわり抜いたサウンドメイクを求めるプロフェッショナルなプレイヤーや、音楽制作者にとって、非常に頼れる存在となるでしょう。サウンドの質を一段階引き上げたい方には、特におすすめできるエフェクターです。


Boss / EQ-20 Advanced EQ のユーザーレビュー

音作りがめっちゃ楽しい!細かく調整できるから、求めてた音に近づけられるのが最高!

ステージで使うには、このEQ-20が手放せない相棒。どんな会場でも自分の音をしっかり出せる安心感がある。操作も直感的で、サッと微調整できるからライブ中に焦ることがない。これぞプロ仕様って感じ!

自宅でのサウンドメイキングに革命が起きた!EQ-20の繊細なコントロールのおかげで、これまで録音で苦労していた部分が驚くほどスムーズになった。ノイズも気にならず、クリアなサウンドが得られるのが嬉しい。まさに、音の魔法使い!

最初は難しそうだったけど、触ってみたら意外と簡単!色々いじってたら、自分の好きな音が出てきて感動した!

EQ-20のパンチ力と解像度の高さには脱帽。単なる音色調整を超えて、ギターサウンドのキャラクターそのものをデザインできる。プリセットの保存や呼び出しも便利で、セッションやレコーディングで大活躍。もうこれなしでは考えられない!


価格をチェック

関連製品