Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss MT-2

Boss

MT-2

DistortionEqualizer

パワフルなディストーションサウンドを生み出す定番のオーバードライブ/ディストーションペダル。低域から高域まで幅広い周波数帯域を調整できる3バンドEQを搭載し、ヘヴィメタルやハードロックに適した、タイトでアグレッシブなサウンドメイクが可能。


Boss / MT-2 の動画


Boss / MT-2 の解説

Boss / MT-2 とは

Boss / MT-2 は、1991年の発売以来、多くのギタリストに愛され続けているディストーションペダルです。そのパワフルでアグレッシブなサウンドは、ハードロックやメタルサウンドはもちろん、様々なジャンルで活用されています。単なる歪みペダルとしてだけでなく、音作りの可能性を広げるための強力なツールとして、プロフェッショナルな現場でも信頼を得ています。

Boss / MT-2 の特徴

1. 圧倒的なゲインとサステイン

MT-2の最大の特徴は、その圧倒的なゲイン量とロングサステインです。薄いギターサウンドを太く、そして持続力のあるサウンドへと劇的に変化させます。この特性は、リフの刻みやリードプレイにおいて、サウンドの厚みと存在感を増幅させるのに貢献します。

2. 3バンドEQによる柔軟な音作り

MT-2は、従来のEQに加え、ミッドレンジの周波数帯を細かく調整できる「MID FREQ」ノブを備えています。これにより、サウンドの「ヌケ」や「コシ」といったニュアンスを、より緻密にコントロールすることが可能です。この3バンドEQセクションは、単に高音・低音を調整するだけでなく、サウンド全体のキャラクターを大きく左右します。

3. クリアかつパワフルなサウンド

多くのハイゲインペダルがサウンドに「詰まり」や「濁り」を生じさせるのに対し、MT-2は非常にクリアでダイナミックなサウンドを実現します。ピッキングニュアンスもしっかりと拾い上げ、ギター本来の音色を活かしながら、アグレッシブな歪みを提供します。

4. 直感的で使いやすい操作性

ゲイン、トーン、レベルといった基本的なコントロールに加え、前述の3バンドEQと、さらに「DISTORTION」ノブで歪みの深さを調整できます。これらのノブ配置はとても分かりやすく、直感的に操作できるため、ライブパフォーマンス中であっても素早くサウンドメイクを行うことができます。

5. 高い信頼性と耐久性

Boss製品に共通する特徴ですが、MT-2もまた、その堅牢な筐体と信頼性の高い内部設計により、過酷なライブ環境でも安心して使用できる耐久性を誇ります。長年にわたり多くのギタリストに選ばれてきた実績が、その品質を証明しています。

まとめ

Boss / MT-2 は、そのパワフルな歪みサウンド、柔軟な音作りができるEQ、そして優れた耐久性から、多くのプロフェッショナルに支持されるディストーションペダルです。ハードロックやメタルサウンドを追求するギタリストはもちろん、アグレッシブなサウンドメイクを求めるすべてのギタリストにとって、非常に価値のある一台と言えるでしょう。このペダルは、サウンドに新たな次元をもたらしてくれる、まさに定番のディストーションペダルです。ぜひ一度お試しください。


Boss / MT-2 のユーザーレビュー

このディストーション、マジでヤバい!重厚でアグレッシブなサウンドがたまらない。どんなリフもエッジが効いて、聴いているだけでテンション上がりまくり!ライブで使うのが楽しみすぎる!

意外と万能だね。ゲインを上げればドヘヴィー、下げればロックなクランチにもなる。EQで音作りしやすいのが良い。コスパも◎!

もうね、このMT-2なしじゃ生きていけない!とにかく音が太くて、荒々しくて、それでいて潰れない。中域のミッドブーストとか、もう最高。ヘヴィメタルはもちろん、ハードロックとかでも使っちゃう。弾いてるとアドレナリン大放出!ギターが鳴り響く快感、これを求めてたんだよ!

期待通りというか、それ以上だった!EQの効きが絶妙で、自分好みの歪みを作りやすい。特にローゲインでクリーン寄りにすると、ピッキングニュアンスがしっかり出てくれるのが嬉しい。クランチサウンドから激歪みまで、これ一台でカバーできるのは大きな魅力。買って損なし!

このMT-2のサウンド、もう病みつき!とにかく音がぶっとい!ギュンギュンくるディストーションサウンドが、弾いてて気持ちいいんだ。どんなアンプに繋いでも、この独特の歪みが出せるのがすごい。ヘヴィなリフを刻むのが、こんなに楽しいなんて!


価格をチェック

関連製品