Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss MT-2W

Boss

MT-2W

Distortion

伝説的なメタルディストーション「MT-2」を現代的に進化させた、特別仕様の「Waza Craft」シリーズのディストーションペダル。オリジナルMT-2のパワフルなサウンドを基盤に、より洗練されたトーンと多彩なサウンドメイキングを可能にするカスタムモードを搭載しています。


Boss / MT-2W の動画


Boss / MT-2W の解説

Boss / MT-2W とは

Boss / MT-2W は、伝説的なディストーションペダルである MT-2 Metal Zone の特別限定モデルです。次元の異なるサウンドメイクを可能にする WAZA CRAFT シリーズに属し、ヴィンテージライクなサウンドとモダンなサウンド、両方を一本で実現できるという特徴を持っています。

Boss / MT-2W の特徴

1. 2つのモードによるサウンドバリエーション

MT-2W は、標準の「STANDBY」モードと、WAZA CRAFT 独自の「CUSTOM」モードの2つを搭載しています。 「STANDBY」モードでは、オリジナルの MT-2 Metal Zone のパワフルでエッジの効いたサウンドを忠実に再現しています。アグレッシブなリフやソロに最適な、ストレートなディストーションサウンドが得られます。

「CUSTOM」モードに切り替えると、サウンドキャラクターが大きく変化します。よりウォームで倍音豊かな、クラシックなディストーションサウンドへと変化し、ブルースやロックなどのジャンルにも対応できる幅広さを獲得しています。このモードでは、ピッキングニュアンスへの追従性も高まり、感情豊かな演奏表現をサポートします。

2. WAZA CRAFT による高品位なサウンド

WAZA CRAFT シリーズならではのこだわりが、MT-2W のサウンドクオリティを決定づけています。熟練のエンジニアが厳選したパーツを使用し、回路設計から丁寧に見直すことで、オリジナルの MT-2 Metal Zone が持つポテンシャルを最大限に引き出しています。ノイズの低減やレスポンスの向上など、細部にわたるチューニングにより、プロフェッショナルの要求にも応えられるサウンドを実現しています。

3. 緻密なサウンドメイクを可能にする EQ コントロール

MT-2W は、3つのノブで構成される EQ コントロールを搭載しています。LOW、MIDDLE、HIGH の各帯域を細かく調整することで、求めるサウンドキャラクターを緻密に作り込むことができます。特に MIDDLE ノブは、その周波数帯を切り替えるスイッチも備わっており、サウンドのキャラクターをさらに多様化させることが可能です。これにより、ギター本体やアンプとの相性を考慮した、最適なセッティングを見つけ出すことができます。

4. 幅広いジャンルに対応する汎用性

MT-2W は、その名前の通りメタルサウンドに特化したイメージがありますが、実際にはそれ以上の汎用性を持っています。CUSTOM モードでのウォームなサウンドは、クランチサウンドやオーバードライブ的な使い方にも適しています。幅広いゲインレンジと EQ コントロールにより、ハードロックからポップス、さらには実験的なサウンドまで、様々な音楽ジャンルに対応できるポテンシャルを秘めています。

5. 堅牢なメタルボディと信頼性

Boss ペダルならではの、堅牢なメタルボディは、ライブでの過酷な使用にも耐えうる信頼性があります。また、コンパクトなサイズ感は、ペダルボードへの組み込みやすさにも貢献しています。長年の使用にも耐えうる設計は、ミュージシャンにとってとても心強い要素と言えるでしょう。

まとめ

Boss / MT-2W は、オリジナルの MT-2 Metal Zone のサウンドを基盤としつつ、WAZA CRAFT による洗練されたサウンドと2つのモードによる幅広い音作りが魅力のディストーションペダルです。メタルサウンドはもちろんのこと、様々なジャンルに対応できる汎用性の高さは、音楽制作のプロフェッショナルのサウンドパレットに新たな色彩を加えてくれるでしょう。特に、ヴィンテージライクなサウンドとモダンなサウンドの両方を一本で実現したいと考えている方には、とてもおすすめできるエフェクターです。


Boss / MT-2W のユーザーレビュー

このペダル、マジで化け物!ツマミをちょいといじるだけで、爆音ヘヴィネスから、ピッキングニュアンスを殺さないクランチまで、なんでもござれ。まさに俺の求めてた音だ!メタラーはもちろん、ハードロック好きにも絶対おすすめ!

初めてのディストーションペダルとして買いました。使いこなすのは少し難しいけど、色々試したら激しい音が出せて楽しい!

いやはや、さすがBOSSの技Waza Craftシリーズ。オリジナルMT-2の遺伝子を受け継ぎつつ、より洗練されたサウンドになってる。特にMIDコントロールの可変幅が広がり、音作りの自由度が格段に上がったのが嬉しい。クリーンブーストからローゲインクランチ、そして地を這うようなハイゲインディストーションまで、一本で幅広いジャンルに対応できる懐の深さがある。エフェクトレベルを上げても破綻しにくく、ピッキングニュアンスも拾ってくれるので、繊細なクランチサウンドも作り込める。ライブでもレコーディングでも頼りになる相棒になること間違いなし。箱鳴り感のある、太くて芯のある歪みは、まさに王道。迷ったらこれを選んでおけば間違いない。

これは侮れない。オリジナルMT-2の良さを残しつつ、さらに扱いやすくなっている。特に「Waza」モードでのピッキングへの追従性は素晴らしい。ゲインを上げても音が潰れず、ギター本来のニュアンスが失われない。ギター側のボリュームやピッキングの強弱で歪み量をコントロールできるのは、ライブパフォーマンスにおいて非常に有利。自宅でのサウンドチェックでも、ミドルレンジの調整が細かくできるおかげで、バンドアンサンブルの中でも埋もれない、抜ける音作りがしやすい。これは単なる定番ペダルという枠を超えている。

期待以上だった!とにかく音が太い!ミドルをしっかり持ち上げたい時に最高。エフェクターボードに必須の存在になったよ。


価格をチェック

関連製品