Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss OD-200

Boss

OD-200

PreAmpDistortionMIDI

オーバードライブとディストーションの20種類もの多彩なサウンドを内蔵した、多機能なギター用エフェクター。往年の名機から最新のサウンドまで、幅広い歪みを一台でカバーし、緻密な音作りが可能。


OD-200 のレビュー

Boss / OD-200 とは

Boss / OD-200 は、多彩なオーバードライブとディストーションサウンドを一本のペダルに凝縮した、現代のギタリストのために設計されたハイクオリティなエフェクターです。ヴィンテージライクなトーンからモダンなヘヴィサウンドまで、幅広いゲインステージとサウンドメイクの幅広さを実現しており、音楽制作の現場でも頼れる一台と言えるでしょう。

Boss / OD-200 の特徴

1. 12種類の多様なオーバードライブ/ディストーション

OD-200は、伝説的なOD-1やBD-2、DS-1はもちろん、現代的なハイゲインサウンドを追求したOD-200専用のモードまで、合計12種類ものオーバードライブとディストーションモードを搭載しています。各モードは、それぞれ異なるキャラクターを持っており、ブルースのクランチからハードロックのリフ、そしてメタルサウンドまで、あらゆるジャンルに対応できる柔軟性を持っています。

2. 3バンドEQとプレゼンス・コントロール

サウンドメイクの要となる3バンドEQに加え、プレゼンス・コントロールを搭載しています。これにより、ギターサウンドのキャラクターを細かく調整することが可能です。高音域の艶やかさや抜けをコントロールすることで、ミックスの中でも埋もれない、存在感のあるサウンドを作り出すことができます。

3. MIDI対応による高度なセッティング

MIDI IN/OUT端子を備えており、外部MIDIコントローラーや他のMIDI対応エフェクターとの連携ができます。これにより、ライブパフォーマンスでのシームレスなサウンド切り替えや、DAW上でのエフェクトチェインの自動化などが実現できます。音楽制作のワークフローを格段に効率化できる機能です。

4. 4つのプリセット・メモリー

お気に入りのサウンド設定を4つまでプリセットとして保存できます。これにより、曲の展開やアンプの種類に合わせて、瞬時にサウンドを呼び出すことが可能です。ライブやレコーディングで、素早く最適なサウンドへアクセスできるのはとても便利です。

5. USB-CポートによるPC接続

USB-Cポートを搭載しており、PCと接続することで、ファームウェアのアップデートや、将来的な機能拡張にも対応しています。また、USBオーディオ・インターフェースとしても機能するため、DAWへのレコーディングもかんたんに行えます。

まとめ

Boss / OD-200 は、その豊富なサウンドバリエーションと高度な機能性により、プロフェッショナルな音楽制作の現場で重宝されるエフェクターです。ヴィンテージからモダンまで、あらゆるゲインサウンドを一台でカバーできるその柔軟性は、ギタリストのサウンドメイクの可能性を大きく広げてくれるでしょう。多彩なサウンドオプションと優れた操作性を持つOD-200は、ギタリストにとって非常に魅力的な一台であり、おすすめです。


価格をチェック

関連製品