Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss TR-2

Boss

TR-2

Tremolo

ギターの音にトレモロ効果を加えるエフェクター。音量の上げ下げを周期的に行うことで、波打つようなサウンドや、ヴィンテージアンプに搭載されているような暖かく滑らかなトレモロサウンドを作り出せます。スピードや波形(三角形・矩形)を調整可能。


TR-2 のレビュー

Boss / TR-2 とは

Boss / TR-2 は、ギターサウンドにトレモロ効果を付加するエフェクターです。ビブラートとは異なり、音量の周期的な増減によって独特の揺れを生み出します。サウンドに奥行きや表情を与え、楽曲の雰囲気を大きく変えることができる、ギターサウンドメイキングにおいて非常に有用なペダルです。

Boss / TR-2 の特徴

1. 3つのモードによる多彩なトレモロサウンド

TR-2には「Normal」「LFO」「Pulse」という3つのモードが搭載されています。

  • Normalモード: 温かみのある、アナログライクなトレモロサウンドを生成します。クラシックなトレモロサウンドを求める場合に最適です。
  • LFOモード: より滑らかな波形によるトレモロ効果が得られます。サウンドに自然な揺れを与えたい場合に、とても効果的です。
  • Pulseモード: 矩形波のような、よりアタック感のあるパルス状のトレモロサウンドになります。リズミカルなフレーズや、独特のサウンドメイクに威力を発揮します。

2. RateとDepthの直感的なコントロール

トレモロ効果の速さを調整する「Rate」ノブと、揺れの深さを調整する「Depth」ノブは、とてもシンプルに設計されています。これにより、サウンドの変化を即座に確認しながら、直感的な操作で desired のサウンドを作り出すことができます。複雑な設定は不要で、すぐにでも使いこなすことができます。

3. Waveformコントロールによるサウンドバリエーション

TR-2は、トレモロの波形を調整できる「Waveform」コントロールを備えています。これにより、アナログライクな滑らかな揺れから、より個性的なパルス状の揺れまで、幅広いサウンドバリエーションを実現できます。この機能があることで、単なるトレモロペダルに留まらない、表現力の高いサウンドメイクが可能です。

4. コンパクトで堅牢なBossならではの設計

Boss製品らしく、TR-2もまたコンパクトで堅牢な筐体を持っています。ライブでの激しい使用にも耐えうる設計で、安心して現場に持ち出すことができます。また、そのコンパクトさから、エフェクターボードへの組み込みやすさも魅力の一つです。

5. ギターサウンドへの自然な馴染み

TR-2のトレモロ効果は、ギターサウンドそのものを損なうことなく、自然に馴染みます。原音のキャラクターを活かしながら、サウンドに新たな息吹を吹き込むことができます。クリーンサウンドはもちろん、クランチやディストーションサウンドにもマッチし、多様なジャンルやスタイルで活躍できるペダルです。

まとめ

Boss / TR-2 は、その多彩なトレモロサウンド、直感的な操作性、そしてBossならではの堅牢な設計で、多くのギタリストから支持されているトレモロエフェクターです。3つのモードとWaveformコントロールによって、クラシックなサウンドから個性的なサウンドまで、幅広い表現が可能です。ギターサウンドに独特の揺れや表情を加えたいと考えている方には、ぜひとも試していただきたいおすすめのエフェクターです。


価格をチェック