Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Caline CP-12 Pure Sky

Caline

CP-12 Pure Sky

Distortion

Klon Centaur クローンのオーバードライブペダル。クリーミーでウォームなサウンドが特徴で、ピッキングニュアンスに敏感に反応し、豊かなサスティンと透明感のあるクリーンブーストから、ブルージーで歌うようなオーバードライブまで幅広く対応します。


CP-12 Pure Sky のレビュー

Caline / CP-12 Pure Sky とは

Caline / CP-12 Pure Sky は、ブルース・ドライバー系のオーバードライブペダルとして知られています。ローゲインからクランチサウンドまで幅広く対応し、ピッキングニュアンスへの追従性が高いのが特徴です。シンプルながらも奥深いサウンドメイクが楽しめる、多くのギタリストに愛用されているエフェクターと言えるでしょう。

Caline / CP-12 Pure Sky の特徴

1. ブルース・ドライバー系サウンド

このペダルは、伝説的なオーバードライブペダルであるTS-808やBD-2といった、いわゆる「ブルース・ドライバー系」のサウンドキャラクターを持っています。ピッキングの強弱で歪みの量を繊細にコントロールでき、ギタートーンの表情を豊かに表現できます。クリーンブーストから、歌うようなリードトーンまで、幅広い用途で活躍します。

2. 幅広いゲインレンジ

ゲインノブを絞れば、ギター本来のサウンドに暖かみを加えるクリーンブーストとして機能します。ゲインを上げていくと、次第にコンプレッション感のあるクランチサウンドになり、さらにはブリティッシュ系のパワフルなオーバードライブサウンドまで到達します。このゲインレンジの広さが、多彩なジャンルに対応できる理由です。

3. シンプルなコントロール

操作系は「LEVEL」「TONE」「GAIN」の3つのノブのみと、とてもシンプルです。これにより、直感的なサウンドメイキングができます。複雑な設定に悩むことなく、すぐに好みのサウンドを見つけることができるでしょう。この使いやすさは、プロの現場でも重宝されるポイントです。

4. ピッキングニュアンスへの追従性

このペダルの大きな魅力は、ピッキングの強弱に対するレスポンスの良さにあります。優しく弾けばクリーンなサウンド、強く弾けばしっかりと歪む、といったギター本来のダイナミクスを失うことなく、エフェクトがかかります。これにより、感情のこもった演奏表現が可能になります。

5. コンパクトな筐体

トゥルーバイパス仕様のコンパクトな筐体も特筆すべき点です。ペダルボードへの組み込みやすく、スペースを取らないため、限られたボードスペースを有効活用できます。また、トゥルーバイパスのため、OFF時の音質劣化も最小限に抑えられています。

まとめ

Caline / CP-12 Pure Sky は、ブルース・ドライバー系のサウンドを基調としながらも、幅広いゲインレンジと優れたピッキングニュアンスへの追従性を持つ、とても汎用性の高いオーバードライブペダルです。シンプルな操作性で、初心者からプロまで、誰もが扱いやすいように設計されています。サウンドメイクの幅を広げたい、ペダルボードに一つ加えておきたい、というギタリストにとって、このペダルはとても良い選択肢となるでしょう。ぜひ一度試してみることをおすすめします。


価格をチェック

関連製品