Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Danelectro Black Coffee

Danelectro

Black Coffee

Distortion

オーバードライブとファズの中間のような、独特の歪みを特徴とするエフェクター。ピッキングの強弱で歪みのニュアンスが変化し、ブルージーで粘りのあるサウンドから、荒々しいクランチサウンドまで表現できます。


Black Coffee のレビュー

Danelectro / Black Coffee とは

Danelectro / Black Coffee は、ピッチシフターとディレイを組み合わせた、ユニークなサウンドメイクを可能にするデジタルエフェクターです。原音のピッチを変化させ、さらにその信号にディレイを加えることで、独特の浮遊感や空間的な広がりを持つサウンドを生み出します。

Danelectro / Black Coffee の特徴

1. ピッチシフター機能

このエフェクターの核となる機能の一つがピッチシフターです。原音のピッチを半音単位で上下にシフトさせることができます。これにより、ギターやベースの音色に厚みを持たせたり、異次元のサウンドスケープを創造したりすることが可能です。

2. ディレイ機能

ピッチシフトされた信号に対して、クリアなデジタルディレイを加えることができます。ディレイタイムやフィードバック量を調整することで、単なるエコー効果に留まらず、リバーブのような空間的な広がりや、幻想的なアルペジオ効果なども表現できます。

3. 独立したコントロール

ピッチシフトとディレイはそれぞれ独立したノブでコントロールできます。これにより、ピッチシフトの度合いとディレイのかかり具合を細かく調整し、思い描くサウンドを的確に作り出すことができます。

4. シンプルな操作性

Danelectroらしい、直感的に操作できるシンプルなレイアウトも魅力です。複雑な設定に時間をかけることなく、すぐにサウンドメイクに入ることができます。電源ON/OFFはトゥルーバイパス仕様で、原音への影響も最小限に抑えられています。

5. コンパクトな筐体

ペダルボードにも収まりやすいコンパクトな筐体設計です。限られたスペースでも、このユニークなサウンドをプラスできるのは嬉しいポイントと言えるでしょう。

まとめ

Danelectro / Black Coffee は、ピッチシフターとディレイという二つの要素を組み合わせることで、これまでにない独創的なサウンドを生み出すことができる、とても個性的なエフェクターです。音楽制作におけるインスピレーションの源泉となり得る、まさに注目すべき一台です。サウンドパレットに、このユニークな音色を加えてみてはいかがでしょうか。このエフェクターは、音楽制作の可能性を広げる、おすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品