Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Darkglass Electronics Darkglass Alpha•Omicron

Darkglass Electronics

Darkglass Alpha•Omicron

BassDistortion

ベーシストに人気のDarkglass Electronicsが製造する、パワフルで柔軟なオーバードライブ・ディストーションペダル。ローゲインからハイゲインまで幅広い歪みを生み出し、アクティブ/パッシブ両方のベースに対応します。


Darkglass Alpha•Omicron のレビュー

Darkglass Electronics / Darkglass Alpha•Omicron とは

Darkglass Electronics / Darkglass Alpha•Omicron は、フィンランドのブランドDarkglass Electronicsが製造する、パワフルなサウンドメイクを可能にするベース用オーバードライブ/ディストーションペダルです。クラシックなチューブアンプのオーバードライブサウンドから、モダンでアグレッシブなディストーションサウンドまで、幅広い歪みのキャラクターを一台で実現します。

Darkglass Electronics / Darkglass Alpha•Omicron の特徴

1. 汎用性の高い歪みサウンド

Alpha•Omicronは、オーバードライブとディストーションという二つの歪み回路を搭載しており、それぞれのゲインノブで独立して調整できます。これにより、繊細なクランチサウンドから、激しいファズライクなサウンドまで、求める歪みのニュアンスを幅広く作り出すことができます。 Blendノブで原音とのミックス具合を調整できるため、ベース本来のサウンドキャラクターを活かしながら、心地よい歪みを加えることも可能です。

2. 直感的な操作性

ペダル前面に配置されたノブは、Volume、Gain、Blend、Tone、Drive Typeの5つと、非常にシンプルで直感的に操作できます。Drive Typeスイッチで、オーバードライブとディストーションのキャラクターを切り替えられるため、セッティングに迷うことなく、素早くサウンドメイクに着手できます。

3. Master Volumeによる柔軟な音量調整

Master Volumeノブは、エフェクトON/OFFに関わらず、常に最終的な音量をコントロールします。これにより、ステージ上での音量調整や、ほかの楽器との音量バランスの調整がかんたんです。ソロパートで音量を持ち上げたい場合にも、スマートに対応できます。

4. DIアウト機能によるレコーディングやライブでの活用

DIアウト端子を搭載しているため、ミキサーやオーディオインターフェースに直接接続して、レコーディングやライブでのPAシステムへの信号送りができます。これにより、アンプからのサウンドだけでなく、ペダル単体のクリアなサウンドも同時にラインアウトできるため、サウンドメイキングの幅が広がります。

5. コンパクトかつ堅牢な設計

Darkglass Electronicsならではの、コンパクトで堅牢な金属製筐体を採用しています。ペダルボードへの収まりも良く、激しいステージでの使用にも耐えうる高い耐久性を備えています。

まとめ

Darkglass Electronics / Darkglass Alpha•Omicronは、その汎用性の高い歪みサウンド、直感的な操作性、そしてDIアウト機能など、プロフェッショナルな現場で求められる機能をコンパクトな筐体に凝縮した、とても優秀なベース用エフェクターです。ベースサウンドに深みと個性を加えたいと考えているプレイヤーにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターと言えるでしょう。


価格をチェック

関連製品