
Darkglass Electronics
Duality Fuzz
クラシックなゲルマニウムとシリコンの2つのファズ回路を組み合わせ、多彩な歪みサウンドを生み出すベース用ファズペダル。ヴィンテージライクな温かみからモダンで攻撃的なサウンドまで、幅広い表現が可能。
Duality Fuzz のレビュー
Darkglass Electronics / Duality Fuzz とは
Darkglass Electronics / Duality Fuzz は、フィンランド発のブランドDarkglass Electronicsが提供する、ギターおよびベース用のファズペダルです。クラシックなファズサウンドからモダンなサウンドまで、幅広い音作りができます。
Darkglass Electronics / Duality Fuzz の特徴
1. 2つのファズ回路を搭載
Duality Fuzzは、ソリッドステートとトランジスタの2つの異なるファズ回路を搭載しています。これにより、レトロな暖かみのあるサウンドから、ダーティでアグレッシブなサウンドまで、多彩な音色を実現します。それぞれの回路は独立して使用することも、ミックスすることもできます。
2. ブレンドコントロール
ボリューム、トーン、ゲインといった一般的なコントロールに加え、ブレンドコントロールが搭載されています。これにより、原音(クリーンサウンド)とファズサウンドのバランスを自由に調整できます。ベースギターでの使用時にも、低域のコシを損なわずにファズサウンドを加えることができ、とても重宝します。
3. マスターボリューム
マスターボリュームノブは、エフェクト全体の音量を調整します。これにより、ソロ演奏時などに音量を上げる、あるいは全体の音量を抑えるといった調整がかんたんにできます。
4. バイパススイッチ
トゥルーバイパス仕様となっており、エフェクトOFF時には信号が劣化することなく、ギター本来のサウンドを損ないません。エフェクトON/OFFの切り替えもスムーズです。
5. コンパクトな筐体
Darkglass Electronicsらしい、洗練されたデザインのコンパクトな筐体も魅力です。ペダルボードにも収まりやすく、持ち運びにも便利です。
まとめ
Darkglass Electronics / Duality Fuzz は、その名の通り2つの異なるファズサウンドを自在に操れる、とても汎用性の高いファズペダルです。クラシックなサウンドを求めるギタリストから、モダンでアグレッシブなサウンドを追求するベーシストまで、幅広いジャンルのミュージシャンにおすすめできる、質の高いエフェクターです。クリーンサウンドとのブレンド機能は、特にベースでの使用において、サウンドメイクの幅を大きく広げてくれるでしょう。