
Devi Ever
Rocket
オールドスクールなファズサウンドに特化したハンドメイドエフェクター。トラクターのような太く、唸るようなローエンドと、弾き方次第でクリスタルクリーンから激しいディストーションまで変化するダイナミクスが特徴。
Rocket のレビュー
Devi Ever / Rocket とは
Devi Ever / Rocket は、Devi Ever氏が手掛ける、ラット(Rat)系ペダルの現代的な解釈とも言えるオーバードライブ/ディストーションペダルです。そのユニークな回路設計とサウンドキャラクターにより、多くのギタリストを魅了してきました。クリーンからクランチ、そして激しいディストーションまで、幅広いゲインレンジをカバーし、プレイヤーのピッキングニュアンスに繊細に反応する点が特徴です。
Devi Ever / Rocket の特徴
1. 幅広いゲインレンジ
Rocketの最大の特徴は、そのゲインレンジの広さにあります。トーンノブとゲインノブの組み合わせで、クリーンブーストのような使い方から、ピッキングに追従するタイトなオーバードライブ、そしてローゲインなディストーションサウンドまで、多彩な音作りができます。これにより、様々なジャンルやプレイスタイルに対応できる柔軟性を持っています。
2. 繊細なピッキングニュアンスへの追従性
このペダルは、プレイヤーのピッキングの強弱やタッチにとても敏感に反応します。弱く弾けばウォームでクリーンなサウンド、強くピッキングすればパワフルでサチュレーションしたサウンドへと変化します。このレスポンスの良さは、表現力豊かなギタープレイを実現する上で重要な要素となります。
3. ユニークなトーンコントロール
Rocketのトーンノブは、単なる高音域の調整にとどまりません。ある程度のゲイン設定においては、トーンノブを絞ることで、まるで真空管アンプをフルテンにしたような、暖かくコンプレッション感のあるサウンドが得られます。この独特のキャラクターは、他のペダルでは得難い魅力となっています。
4. ハンドメイドによる高い品質
Devi Ever氏が一つ一つハンドメイドで製作していることも、Rocketの大きな魅力です。丁寧な作りのため、耐久性にも優れており、長期間にわたり安心して使用できる品質が保証されています。個体差によるサウンドのニュアンスの違いも、ハンドメイドならではの個性として楽しむことができるでしょう。
5. アンプライクなサウンド
Rocketは、あたかもギターアンプそのもののキャラクターを増幅しているかのような、自然でアンプライクなサウンドを持っています。そのため、既存のアンプのサウンドを活かしつつ、よりパワフルで表情豊かなサウンドへと昇華させることができます。他のエフェクターとの組み合わせにおいても、その真価を発揮するでしょう。
まとめ
Devi Ever / Rocket は、その幅広いゲインレンジ、ピッキングニュアンスへの繊細な追従性、そしてユニークなトーンコントロールにより、ギタリストの表現の幅を大きく広げるオーバードライブ/ディストーションペダルです。ハンドメイドならではの品質と、アンプライクなサウンドキャラクターは、音楽制作のプロフェッショナルにとっても、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。このペダルは、サウンドに新たな次元をもたらす、まさに特別な一台と言えます。ぜひ一度試していただきたい、おすすめのエフェクターです。