Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Diezel VH4'2

Diezel

VH4'2

PreAmpDistortionEqualizer

Diezelアンプの代表的なハイゲインサウンドを再現するペダル型ディストーションエフェクター。VH4アンプのチャンネル2にあたる、パワフルでウォームなクランチサウンドと、モダンでタイトなディストーションサウンドを両立させています。


VH4'2 のレビュー

Diezel / VH4'2 とは

Diezel / VH4'2 は、ドイツのハイエンドアンプブランドであるDiezelが製造する、伝説的なDiezel VH4アンプのサウンドをデジタルエフェクターとして再現したプリアンプペダルです。アンプヘッドの持つリッチなサウンドキャラクターと多彩なゲインステージを、コンパクトなペダルフォーマットで手軽に扱えるように設計されています。

Diezel / VH4'2 の特徴

1. VH4アンプのサウンドを忠実に再現

Diezel VH4'2 は、Diezel VH4アンプの象徴的なサウンドをデジタル技術で精密にモデリングしています。オリジナル VH4アンプが持つ、クリアでパンチのあるクリーン、ウォームでバイト感のあるクランチ、そしてハイゲインながらもダイナミクスを失わないモダンなディストーションまで、その幅広いサウンドキャラクターをペダルサイズで実現しています。

2. 3チャンネル仕様による多彩な音作り

VH4'2 は、オリジナル VH4アンプと同様に3つの独立したチャンネル(Clean, Crunch, Lead)を備えています。各チャンネルはそれぞれEQやゲインコントロールを持ち、クリーンなカッティングからリードサウンドまで、一台で多様なギターサウンドを作り出すことができます。チャンネル間の音色の変化も自然で、ライブパフォーマンスでのサウンドメイクにも柔軟に対応できます。

3. MIDIコントロール対応

MIDIインプットを搭載しており、外部MIDIスイッチャーなどと連携させることで、チャンネル切り替えやエフェクトのオン/オフをMIDIコマンドでコントロールできます。これにより、複雑なサウンドチェンジを自動化したり、他のエフェクターやアンプとの同期演奏をスムーズに行うことができます。

4. IRキャビネットシミュレーター搭載

ペダル本体にIR(インパルス・レスポンス)キャビネットシミュレーターが内蔵されています。これにより、ヘッドフォンでの練習やDAWへのダイレクトレコーディング時にも、リアルなスピーカーキャビネットの鳴りや空気感を含んだサウンドを得ることができます。お好みのIRデータをロードすることもできるため、サウンドメイクの幅はさらに広がります。

5. コンパクトで堅牢な設計

Diezel VH4'2 は、Diezelアンプならではの堅牢なメタルシャーシで作られています。ステージでの激しい使用にも耐えうる耐久性と、ペダルボードへの組み込みやすさを両立させたコンパクトなデザインも魅力です。

まとめ

Diezel / VH4'2 は、Diezel VH4アンプの伝説的なサウンドをペダルフォーマットで手軽に実現できる、とても完成度の高いプリアンプペダルです。その多彩なチャンネル、MIDIコントロール、IRシミュレーターといった機能は、プロフェッショナルな現場で求められるサウンドメイクの自由度と柔軟性を提供します。Diezel VH4のサウンドを愛するギタリストや、ハイクオリティなプリアンプペダルを探している方にとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品