Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Digitech BP200

Digitech

BP200

BassModeling/SimulationMultieffect

ギター用のマルチエフェクター。アンプモデリング、多彩なエフェクト、ルーパー、ドラムマシンなどを搭載し、自宅練習からステージまで幅広く活躍する一台。


BP200 のレビュー

Digitech / BP200 とは

Digitech / BP200 は、デジタルマルチエフェクターとベースアンプモデリングを一体化した、多機能なベース用エフェクターです。様々なサウンドメイクが可能でありながら、直感的な操作性も兼ね備えています。

Digitech / BP200 の特徴

1. 豊富なエフェクト群

BP200は、コーラス、フランジャー、フェイザー、ディレイ、リバーブといった定番エフェクトはもちろん、オートワウ、コンプレッサー、クリスタルディストーション、オクターバーなど、ベースサウンドを多彩に彩るエフェクトを多数内蔵しています。これらのエフェクトは、それぞれ個別に、あるいは複数組み合わせて使用できます。

2. 高品位なアンプモデリング

Fender Bassman、Ampeg SVT、Gallien-Krueger 800RBといった、伝説的なベースアンプのサウンドを忠実に再現するモデリング機能を搭載しています。それぞれのモデリングは、ゲイン、トーン、ボリュームといったパラメータを調整することで、さらに自分好みのサウンドに近づけることができます。

3. 直感的なインターフェース

使いやすいノブとボタン、そして視認性の高いディスプレイにより、エフェクトの選択やパラメータ調整がかんたんです。プリセットパッチの切り替えや、ユーザーパッチの保存もスムーズに行えるため、ライブパフォーマンスやレコーディングでのオペレーションを妨げません。

4. ルーパー機能

最大20秒のフレーズを録音・再生できるルーパー機能を搭載しています。これにより、自身の演奏に重ねて練習したり、アイデアを形にしたりといったクリエイティブな活動をサポートします。

5. USBオーディオインターフェース機能

PCとUSB接続することで、オーディオインターフェースとしても機能します。DAWソフトへのレコーディングや、PC上の音源をBP200経由で出力するなど、音楽制作のワークフローを広げることができます。

まとめ

Digitech / BP200 は、その多機能性と優れたサウンドクオリティから、初心者からプロフェッショナルまで幅広く支持されているベース用マルチエフェクターです。豊富なエフェクトとアンプモデリング、そして使いやすさを兼ね備えており、ライブやレコーディングで活躍してくれることでしょう。コストパフォーマンスにも優れており、ベースサウンドの可能性を広げたい方にとって、とても魅力的な一台と言えます。ベースサウンドの探求において、ぜひおすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品