
Digitech
Drop
ギターのチューニングを瞬時に半音から1オクターブ下まで自在に変化させる、ドロップチューニングエフェクター。ライブパフォーマンスでのチューニング変更や、ヘヴィなサウンドメイクに最適。
Drop のレビュー
Digitech / Drop とは
Digitech / Drop は、ギターのチューニングを瞬時に半音から1オクターブ下まで変更できるデジタル・ディレイ・エフェクターです。トゥルー・バイパス仕様で、演奏者のピッチを正確にトラッキングし、原音のサウンドキャラクターを維持しながら、ディレイ・エフェクトと組み合わせて多彩なサウンドメイクを可能にします。
Digitech / Drop の特徴
1. 瞬時にチューニングを変更
このエフェクターの最大の特徴は、演奏中にギターのチューニングをリアルタイムで半音から最大1オクターブ下まで、9段階で瞬時に変更できる点です。これにより、ライブパフォーマンス中に曲のキーを変えたい場合や、ドロップチューニングなどの複雑なチューニングに素早く対応できます。
2. 原音のサウンドを忠実に再現
Digitech / Drop は、高度なピッチ・トラッキング技術により、原音のニュアンスやアタック感を損なうことなく、クリーミーで自然なダウン・チューニングを実現します。サウンドキャラクターの変化が少なく、ギター本来のトーンを大切にしたいミュージシャンにとって、とても魅力的な機能です。
3. ディレイ・エフェクトとの組み合わせ
このエフェクターは、ダウン・チューニング機能だけでなく、クラシックなデジタル・ディレイ・エフェクトも搭載しています。ディレイ・タイムは最大2秒まで設定でき、フィードバック・ノブでエフェクトの繰り返し回数も調整できます。ダウン・チューニングしたサウンドにディレイをかけることで、よりヘヴィで奥行きのあるサウンドを作り出すことができます。
4. 直感的な操作性
フットスイッチによるオン/オフ、そしてチューニング・セレクター・ノブとデプス・ノブという、とてもシンプルなコントロールで操作できます。特別な知識がなくても、かんたんに多彩なサウンドバリエーションを得ることが可能です。
5. トゥルー・バイパス仕様
エフェクターがオフの時には、信号が回路を通らずにギターの音をそのまま出力するトゥルー・バイパス仕様です。これにより、音痩せを防ぎ、クリアなギターサウンドを保つことができます。
まとめ
Digitech / Drop は、ギターのチューニングを瞬時に変更できるだけでなく、ディレイ・エフェクトとの組み合わせでサウンドメイクの幅を大きく広げることができるエフェクターです。ライブでのパフォーマンス向上はもちろん、宅録でのサウンドバリエーションを増やしたい方にも、とてもおすすめできるエフェクターです。