Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Digitech Whammy 20th Anniversary

Digitech

Whammy 20th Anniversary

Pitch Shifter

ピッチシフトとワーミー効果を組み合わせた、定番のハーモニー/ピッチシフターペダル。クラシックなWhammyサウンドに加え、追加のハーモニーモードを搭載し、多彩なサウンドメイクが可能。


Whammy 20th Anniversary のレビュー

Digitech / Whammy 20th Anniversary とは

Digitech / Whammy 20th Anniversary は、ピッチシフト(音程を変化させる)エフェクトに特化した、限定生産のギターエフェクターです。オリジナルのWhammyペダルのDNAを受け継ぎつつ、現代的なニーズに対応した機能とサウンドを実現しています。特に、その多彩なピッチシフトサウンドと、オリジナリティあふれる表現力を求めるギタリストにとって、注目すべき一台と言えるでしょう。

Digitech / Whammy 20th Anniversary の特徴

1. 伝説的なピッチシフトサウンド

このエフェクターの根幹をなすのは、Whammyシリーズならではの、独特で表情豊かなピッチシフトサウンドです。クラシックなワーミーサウンドはもちろん、ハーモニクスを強調したサウンドや、独特のキャラクターを持つデジタルピッチシフトまで、幅広い音色を作り出すことができます。楽曲のフックとなるような印象的なパートや、ソロに華を添えるサウンドメイキングに貢献します。

2. 柔軟なピッチシフトモード

2つの独立したピッチシフトモードを搭載しています。クラシックモードでは、アナログライクな滑らかなピッチベンドを実現します。クロマチックモードでは、半音単位で正確なピッチシフトを行え、コードプレイやリフに独特の響きを与えることが可能です。これらのモードを切り替えることで、表現の幅が飛躍的に広がります。

3. トゥルー・バイパス仕様

エフェクトOFF時には、信号が回路を通らないトゥルー・バイパス仕様となっています。これにより、エフェクトがかかっていない状態では、ギター本来のダイレクトなサウンドを損なうことなく、クリアな信号伝達が実現されます。音質劣化の心配が少なく、常に最高のサウンドクオリティを維持できる点は、レコーディングやライブパフォーマンスにおいて、とても重要です。

4. 堅牢なメタル筐体とペダル

20周年記念モデルならではの、耐久性の高いメタル筐体を採用しています。ライブでの激しい使用にも耐えうる堅牢さは、プロフェッショナルの現場でも安心感を与えます。また、スムーズな操作感のペダルは、微妙なピッチのニュアンスをコントロールすることを可能にし、感情豊かな演奏表現をサポートします。

5. MIDIコントロール対応

MIDI IN/OUT端子を搭載しており、外部MIDIデバイスからのコントロールができます。これにより、DAWとの連携や、他のMIDI対応エフェクターとの同期演奏などが実現できます。楽曲制作のワークフローにおいて、より高度なサウンドメイキングや、自動化されたパフォーマンスを構築することが可能です。

まとめ

Digitech / Whammy 20th Anniversary は、その卓越したピッチシフトサウンドと、プロフェッショナルの現場で求められる信頼性を両立させた、とても魅力的なエフェクターです。独創的なサウンドを追求するギタリストや、楽曲に個性を加えたい音楽制作のプロフェッショナルにとって、まさに求めている一台と言えるでしょう。このエフェクターは、サウンドに新たな次元をもたらしてくれるはずです。おすすめです。


価格をチェック

関連製品