
DOD
FX-17 Wah Volume
ワウペダルとボリュームペダルが一体になったエフェクター。フットペダルでワウ効果の「質」と音量レベルを同時にコントロールできます。踏み込み方次第で、多彩なサウンドメイクが可能。
FX-17 Wah Volume のレビュー
DOD / FX-17 Wah Volume とは
DOD / FX-17 Wah Volume は、ワウペダルとボリュームペダルという二つの機能を一台に搭載した、ユニークなアナログエフェクターです。1970年代後半に登場し、そのシンプルながらも効果的なサウンドメイク能力で、多くのギタリストに愛されてきました。ギターサウンドに表情豊かでダイナミックな変化を与えることを目的として設計されています。
DOD / FX-17 Wah Volume の特徴
1. ワウ機能
このペダルは、ギターサウンドに特徴的な「ワウ」効果を加えることができます。ペダルを踏み込むことで、ギターのトーンに独特の「泣き」や「うねり」といったサウンドキャラクターを付与します。このワウサウンドは、ファンキーなカッティングや、ギターソロの表情を豊かにするために広く活用されてきました。
2. ボリューム機能
ワウ機能とは別に、ボリュームペダルとしての役割も果たします。ペダルの操作によって、ギターサウンドの音量をスムーズにコントロールできます。これにより、クレッシェンドやディミニュエンドといったダイナミクス表現が可能になり、楽曲に抑揚をつけることができます。
3. 2-in-1デザイン
一台でワウとボリュームの二つの機能を兼ね備えている点が、このペダルの大きな魅力です。これにより、複数のペダルをボードに設置する必要がなくなり、省スペース化に貢献します。ライブパフォーマンスやレコーディングにおいて、機材のセットアップをシンプルにしたい場合にとても便利です。
4. アナログ回路
FX-17は、温かみのあるアナログ回路を採用しています。この回路設計により、ギター本来のサウンドキャラクターを活かしつつ、自然で倍音豊かなエフェクトサウンドを生み出します。デジタルエフェクトでは得られない、 organikな響きが特徴です。
5. シンプルな操作性
ペダル本体には、ワウ/ボリュームの切り替えスイッチと、ワウの周波数帯域を調整するノブ(MIN/MAX)しかありません。これらのシンプルなコントロールで、直感的にサウンドメイクをすることができます。専門的な知識がなくても、すぐに好みのサウンドを見つけることができるでしょう。
まとめ
DOD / FX-17 Wah Volume は、ワウとボリュームの二つの機能を一台に収めた、実用性の高いアナログエフェクターです。そのシンプルながらも効果的なサウンド、そして省スペースなデザインは、多くのミュージシャンにとって魅力的な選択肢となります。ギターサウンドに表情とダイナミクスを加えたいと考えるプロフェッショナルの皆さんにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。