Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Donner B1

Donner

B1

BassSynth Voice

ベース用のプリアンプ/DIボックス。3バンドEQ、ミュートスイッチ、DIアウト、チューナーアウトを備え、クリアでパワフルなサウンドメイクを可能にします。ステージでのサウンドチェックやレコーディングにも便利。


B1 のレビュー

Donner / B1 とは

Donner / B1 は、ギター・ベース用のオーバードライブ・ペダルです。ヴィンテージスタイルのオーバードライブサウンドを再現しながらも、現代的な演奏環境にも対応できる汎用性を備えています。クリーンブーストからブルージーなクランチ、そしてパワフルなオーバードライブまで、幅広いサウンドメイクをかんたんに実現します。

Donner / B1 の特徴

1. ヴィンテージサウンドの再現性

B1は、クラシックなチューブアンプのオーバードライブサウンドを忠実に再現することに重点を置いて設計されています。ピッキングニュアンスへの追従性も高く、演奏者のタッチを繊細に表現します。

2. 3つのモード切替

クリーンブースト、オーバードライブ、そしてディストーションという3つのモードを搭載しています。これにより、一台で多様な歪みのキャラクターを使い分けることができます。クリーンブーストはソロでの音量アップに、オーバードライブはリズムパートに、ディストーションはパワフルなリードサウンドにと、幅広い用途に対応します。

3. 豊富なトーンコントロール

Gain、Tone、Volumeの基本的なコントロールに加え、Presenceノブを装備しています。Presenceノブは高域のキャラクターを調整し、サウンドに艶や抜けを加えることができます。これにより、ギターやアンプとの組み合わせによって、理想的なトーンを細かく追い込むことが可能です。

4. コンパクトで堅牢な筐体

B1は、ペダルボードへの組み込みやすいコンパクトなサイズながら、金属製の堅牢な筐体を採用しています。ライブでの使用や頻繁な持ち運びにも耐える高い耐久性を持っています。

5. true bypass仕様

エフェクトOFF時には信号が完全にバイパスされるtrue bypass仕様を採用しています。これにより、音痩せすることなく、ピュアなギターサウンドを維持できます。

まとめ

Donner / B1 は、ヴィンテージライクなオーバードライブサウンドを求めるギタリストにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。3つのモードとPrésenceノブによる緻密なトーンコントロールは、様々なジャンルやセッティングに対応できる汎用性の高さを実現しています。コンパクトながら堅牢な作りも安心感があり、コストパフォーマンスにも優れているため、多くのギタリストにとっておすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品