Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

EarthQuaker Devices Afterneath V2 (Glow In The Dark Edition)

EarthQuaker Devices

Afterneath V2 (Glow In The Dark Edition)

DelayReverb

神秘的で広大なリバーブサウンドを生み出すアナログディレイ&リバーブペダル。コントロールノブでディレイタイム、リバーブの深さ、モジュレーションなどを調整し、幻想的な空間を演出できます。蓄光仕様で暗闇でも視認性が良いのが特徴。


Afterneath V2 (Glow In The Dark Edition) のレビュー

EarthQuaker Devices / Afterneath V2 (Glow In The Dark Edition) とは

EarthQuaker Devices / Afterneath V2 (Glow In The Dark Edition) は、複雑で空間的なリバーブサウンドを作り出すことができる、ユニークなディレイ・リバーブペダルです。その独特なアルゴリズムは、残響を生成するのではなく、音の残響が徐々に崩壊していくような、まるで深淵から響いてくるかのようなサウンドを生み出します。

EarthQuaker Devices / Afterneath V2 (Glow In The Dark Edition) の特徴

1. 空間的な残響の創出

Afterneath V2は、一般的なリバーブペダルのような残響音とは一線を画します。音の減衰をコントロールすることで、まるで空間そのものが音楽に合わせて呼吸をしているかのような、有機的で深みのあるサウンドを生成します。このペダルでしか得られない、独特なエコー感と残響のテクスチャは、サウンドに新たな次元をもたらします。

2. Modulated Delay

Afterneath V2は、リバーブサウンドにモジュレーションを加えることができます。これにより、コーラスやフランジャーのような揺らぎを付加し、サウンドに動きと表情を与えることが可能です。このモジュレーションは、リバーブの深さと複雑さをさらに増幅させ、単なる残響音を超えた表現力を実現します。

3. Rate, Decay, Structure, Diffuse, Reflect, Length ノブ

これらのノブは、Afterneath V2のサウンドメイキングの幅を大きく広げます。

  • Rate: モジュレーションの速さを調整します。
  • Decay: 残響の減衰具合をコントロールし、サウンドの持続時間を調整します。
  • Structure: 残響の質感を調整し、より荒々しい、あるいは滑らかなサウンドを作り出します。
  • Diffuse: 残響の広がり具合を調整し、サウンドの空間的な広がりをコントロールします。
  • Reflect: 残響の回数や強さを調整し、サウンドの奥行きを変化させます。
  • Length: サウンドの長さを調整し、短いエコーから長い残響まで対応します。 これらのノブの組み合わせにより、非常に多様なサウンドデザインができます。

4. Expression Pedal / External Tap Tempo 対応

エクスプレッションペダルを接続することで、リアルタイムにサウンドのパラメータを操作することができます。これにより、ライブパフォーマンスでの表現力が格段に向上します。また、外部タップテンポスイッチを使用すれば、ディレイタイムなどを正確にコントロールできるため、楽曲に合わせた緻密なサウンドメイキングがかんたんにできます。

5. Glow In The Dark Edition

この特別仕様は、暗闇で光る蓄光塗料が施されています。ステージ上や薄暗い環境での視認性が向上し、デザイン性も兼ね備えています。見た目のインパクトも大きいですが、サウンドの機能面でも妥協のない設計です。

まとめ

EarthQuaker Devices / Afterneath V2 (Glow In The Dark Edition) は、そのユニークなリバーブアルゴリズムと多彩なコントロールノブにより、想像力を刺激するような空間的なサウンドを生成するペダルです。音楽制作における新たなインスピレーションをもたらし、サウンドに独特な深みと広がりを与えてくれることでしょう。表現の幅を広げたいクリエイターにとって、とても魅力的な一台です。このエフェクターは、まさにサウンドデザイナーの要望に応えるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品