Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

EarthQuaker Devicesのエフェクター (100件)

1 - 32件を表示中

EarthQuaker Devices Afterneath
EarthQuaker Devices

Afterneath

独特な残響と金属的な質感を持つリバーブペダル。ディレイのような効果も併せ持ち、無限に広がるようなサウンドスケープから、ノイズ的なテクスチャーまで表現できます。

EarthQuaker Devices Rainbow Machine
EarthQuaker Devices

Rainbow Machine

ユニークなピッチシフターとモジュレーションを組み合わせた、予測不能でサイケデリックなサウンドを生み出すエフェクター。独特なローファイ感と広がりがあり、想像力を掻き立てるサウンドデザインが可能。

EarthQuaker Devices Avalanche Run V2
EarthQuaker Devices

Avalanche Run V2

リバーブとディレイを同時に操れる高品位なステレオエフェクター。多彩なサウンドメイクが可能で、揺れものサウンドを豊かに彩ります。

EarthQuaker Devices Data Corrupter
EarthQuaker Devices

Data Corrupter

ビットクラッシャー、リングモジュレーター、ディレイを組み合わせた、唯一無二のサウンドを生み出すファズ・エフェクター。機械的なノイズ、グリッチ、予測不能なサウンドスケープを生成し、実験的なサウンドメイクに最適。

EarthQuaker Devices Plumes
EarthQuaker Devices

Plumes

ピッチシフトなしでオーバードライブ、ディストーション、クリーンブーストの3つのサウンドを切り替えられる多機能なエフェクター。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、温かみのあるサウンドからパワフルなサウンドまで幅広く対応します。

EarthQuaker Devices Grand Orbiter
EarthQuaker Devices

Grand Orbiter

深みのあるビブラート、回転するようなロータリースピーカー、そしてクールなフェイザーサウンドを一台で実現する、多機能なモジュレーションペダル。LFOの波形やスピード、深さを細かくコントロールでき、多彩なサウンドメイクが可能。

EarthQuaker Devices Pyramids
EarthQuaker Devices

Pyramids

個性的なサウンドメイクが可能な8種類のユニークなコーラス/トレモロ/ビブラートエフェクトを搭載した多機能エフェクター。モジュレーションの深さ、速さ、波形などを細かくコントロールでき、独創的なサウンドを生み出します。

EarthQuaker Devices Westwood
EarthQuaker Devices

Westwood

カスケード接続されたFETとオペアンプで構成される、中域に特徴のあるオーバードライブペダル。クリーミーでウォームなサウンドから、ブライトでバイト感のあるトーンまで、幅広いゲインレンジで多彩な表現が可能。ギターのピッキングニュアンスにも敏感に反応し、ピッキングハーモニクスも豊かに再現します。クリーンブーストとしても、アンプライクなオーバードライブとしても活躍する汎用性の高いペダル。

EarthQuaker Devices Avalanche Run
EarthQuaker Devices

Avalanche Run

ディレイとリバーブが一体となった多機能エフェクター。豊かで有機的なサウンドメイクが可能で、モジュレーション、テクスチャー、ロングディレイ、シュールなリバーブなど、幅広い表現力を持ちます。

EarthQuaker Devices Hizumitas
EarthQuaker Devices

Hizumitas

伝説のギタリスト、ウィツァーが使用したとされる初期のファズペダルを再現した、パワフルで倍音豊かなファズサウンドが特徴のエフェクター。ローゲインからハイゲインまで幅広い歪みを作り出せます。

EarthQuaker Devices Transmisser
EarthQuaker Devices

Transmisser

独特のサウンドスケープを生み出すリバーブ・エフェクター。ピッチ・モジュレーションとディレイ・タイムを組み合わせることで、宇宙的で広がりを持ったサウンドから、ノイズ的なテクスチャーまで多彩な音作りが可能。

EarthQuaker Devices Acapulco Gold
EarthQuaker Devices

Acapulco Gold

伝説的なFender Bassmanアンプのクリーン~クランチサウンドを再現したオーバードライブペダル。シンプルなシングルノブで、ゲインとボリュームを同時にコントロール。ギター本来のサウンドを活かしつつ、パワフルで倍音豊かなクランチサウンドを生み出します。

EarthQuaker Devices Dispatch Master v2
EarthQuaker Devices

Dispatch Master v2

リバーブとディレイが一体となったデジタルエフェクター。温かく広がりのあるサウンドで、アンビエントなパッドサウンドから幻想的なロングディレイまで、多彩な表現が可能。直感的な操作性も魅力。

EarthQuaker Devices Hoof (Purple Sparkle)
EarthQuaker Devices

Hoof (Purple Sparkle)

ゲルマニウムとシリコンのトランジスタを組み合わせた、温かみのあるクラシックなサウンドからヘヴィなディストーションまで幅広く対応するファズペダル。ビンテージライクでありながら現代的な使いやすさも兼ね備えています。

EarthQuaker Devices The Depths v2
EarthQuaker Devices

The Depths v2

ヴィンテージなサウンドを追求したアナログビブラートペダル。独特の波形による暖かくうねりのあるサウンドが特徴で、ピッチモジュレーション系エフェクターの中でも個性的な一台。

EarthQuaker Devices Palisades
EarthQuaker Devices

Palisades

多彩なサウンドメイクが可能なデュアル・オーバードライブ・ペダル。2つの独立したチャンネルを持ち、それぞれにゲイン、トーン、ボリューム、クリッピング・モードのコントロールがあり、クリーンブーストからヘヴィなディストーションまで幅広い音色を作り出せます。

EarthQuaker Devices Life Pedal V2
EarthQuaker Devices

Life Pedal V2

ハイゲイン・ディストーション、トランジスタ・ファズ、そしてサブ・オクターブ・ファズという3つの強力なサウンドを1台に凝縮した、驚異的な汎用性を持つギターエフェクター。ヘヴィでダーティーなリフから、ローエンドを強調したブーストまで、幅広いサウンドメイクが可能。

EarthQuaker Devices The Warden
EarthQuaker Devices

The Warden

ギター本来のニュアンスを最大限に活かす、伝説的なコンプレッサー「ROSS COMP」を忠実に再現したアナログコンプレッサー。ピッキングの粒立ちを揃え、サスティンを豊かにします。

EarthQuaker Devices Sea Machine v3
EarthQuaker Devices

Sea Machine v3

オーシャンウェーブのような複雑で揺らめくようなサウンドを生み出す、ユニークで多機能なコーラス/ビブラート/フランジャーエフェクター。3つのLEDで表情豊かに揺らめき、コントロールノブで多彩なサウンドメイクが可能。

EarthQuaker Devices Aqueduct
EarthQuaker Devices

Aqueduct

滑らかな質感が特徴のデジタルトレモロペダル。4種類の波形と、サウンドに深みを与える「Flow」ノブによるモジュレーションコントロールが、多彩な揺れを作り出します。

EarthQuaker Devices Special Cranker
EarthQuaker Devices

Special Cranker

ヴィンテージチューブアンプのオーバードライブサウンドを忠実に再現した、ピュアなクリーンブースト・オーバードライブペダル。ギターのピッキングニュアンスに敏感に反応し、サウンドに温かみと倍音豊かなサスティンを加えます。vol と gain のシンプルなコントロールで、多彩なサウンドメイクが可能。

EarthQuaker Devices Spatial Delivery
EarthQuaker Devices

Spatial Delivery

ワウ、オートワウ、フィルター・エンベロープ、さらにはシンセのようなサウンドまで、多彩なクリエイティブなフィルター・エフェクトを生み出すユニークなペダル。Šarūnas Būdavos's のライブラリからサンプリングされたクラシックなモジュレーション・エフェクトを基に、多彩なコントロールでサウンドを細かく調整できます。

EarthQuaker Devices Bit Commander V2
EarthQuaker Devices

Bit Commander V2

8ビット風のローファイなサウンドを生成するオクターバー/ファズペダル。ピッチシフトされた独特なサウンドは、ファズとしても使用でき、デジタルで粗い質感が特徴。

EarthQuaker Devices Hummingbird
EarthQuaker Devices

Hummingbird

ファズ、オクターブアップ、リングモジュレーターといった複数のサウンドを組み合わせた、カオスでユニークなペダル。ギターに激しく歪んだ、ゼネラルなオクターブアップサウンドや、独特な金属的な響きを加えることができます。

EarthQuaker Devices Organizer v2
EarthQuaker Devices

Organizer v2

ヴィンテージなオシレーター・サウンドを再現するユニークなビブラート/トレモロ・エフェクター。ノブでピッチの揺れ方や深さ、速さを細かく調整でき、奇妙で表情豊かなサウンドメイクが可能。

EarthQuaker Devices Afterneath (Enhanced)
EarthQuaker Devices

Afterneath (Enhanced)

幻想的で広がり感のあるリバーブサウンドを生み出すディレイ・リバーブペダル。残響音にディレイ成分が複雑に絡み合い、異次元の空間を演出します。

EarthQuaker Devices Night Wire
EarthQuaker Devices

Night Wire

ボーカルやギターなど様々な楽器に深みと広がりを与える、アナログディレイとトレモロを組み合わせたエフェクター。温かみのあるディレイサウンドと、揺らぎのあるトレモロサウンドが絶妙に融合し、幻想的で独特なアンビエントサウンドを作り出します。

EarthQuaker Devices Tentacle
EarthQuaker Devices

Tentacle

シンプルながらも奥深い「ユニバイブ」系のサウンドを再現したアナログ・コーラス/ビブラート・エフェクター。速度(Rate)のみのコントロールで、独特の揺らぎと艶やかなサウンドを作り出します。

EarthQuaker Devices Swiss Things
EarthQuaker Devices

Swiss Things

2つの独立したループと、それぞれのループをON/OFFできるフットスイッチ、さらにノイズリダクション機能を持つ、ペダルボード構築のハブとなる複合エフェクター。

EarthQuaker Devices Black Ash
EarthQuaker Devices

Black Ash

ファズとコンプレッサーが一体となった、パンク/ハードコアサウンドに特化したエフェクター。ファズで歪みを加え、コンプレッサーでサスティンとアタックを調整することで、パワフルでタイトなリフサウンドを生み出します。

EarthQuaker Devices Life Pedal V3
EarthQuaker Devices

Life Pedal V3

伝説的なBig Muff Piを基に、さらに強力なオーバードライブとトランジスタ・ファズを組み合わせた、ヘヴィなサウンドのための多機能ディストーションペダル。

EarthQuaker Devices Ghost Echo
EarthQuaker Devices

Ghost Echo

ロングディレイによる幻想的で広がりある残響を生み出すリバーブペダル。ビンテージなアナログディレイのような温かみのあるサウンドが特徴で、空間系サウンドを豊かに彩ります。