EarthQuaker Devices - Delay エフェクター (17件)
1 - 17件を表示中


Avalanche Run
ディレイとリバーブが一体となった多機能エフェクター。豊かで有機的なサウンドメイクが可能で、モジュレーション、テクスチャー、ロングディレイ、シュールなリバーブなど、幅広い表現力を持ちます。

Dispatch Master v2
リバーブとディレイが一体となったデジタルエフェクター。温かく広がりのあるサウンドで、アンビエントなパッドサウンドから幻想的なロングディレイまで、多彩な表現が可能。直感的な操作性も魅力。

Space Spiral
幻想的で揺らめくような、独特なモジュレーションサウンドを生み出すディレイペダル。ピッチシフト、フェイズ、トレモロといった要素を組み合わせ、無限の宇宙空間を彷彿とさせるようなサウンドスケープを創造します。

Dispatch Master
リバーブとディレイが一体となった空間系エフェクター。豊かな残響と心地よいエコーを組み合わせることで、幻想的で広がりのあるサウンドを作り出します。シンプルながらも多彩な音作りが可能で、アンビエントなパッドサウンドから、幽玄なアルペジオまで幅広く対応します。

Disaster Transport SR
ノイズやグリッチ、そして独特なサウンドテクスチャを作り出す、デジタルディレイとロゥファイ・ビットクラッシャーを組み合わせたエフェクター。フィードバックやモジュレーション、ローパスフィルターなどを駆使して、混沌としたアナログライクなサウンドを探求できます。

Time Shadows+
4つの独立したディレイエンジンとルーパー機能を搭載した、多彩なサウンドメイクが可能なマルチディレイエフェクター。アナログ、デジタル、テープエコーなど、様々なキャラクターのディレイを同時に使用したり、複雑なディレイパターンを構築したりできます。

Disaster Transport
ユニークなサウンドメイクが可能なアナログディレイペダル。モジュレーション、テープサチュレーション、フィードバックコントロールを搭載し、温かみのあるサウンドからノイジーでカオティックなサウンドまで、幅広い表現が可能。

Dispatch Master Black
シンプルで使いやすいディレイとリバーブの複合エフェクター。温かみのあるアナログライクなディレイと、美しいアンビエントなリバーブを組み合わせることで、奥行きのあるサウンドメイクを可能にします。ノブ一つでディレイタイムとリバーブの深さを調整でき、初心者から上級者まで幅広く愛用されています。

Avalanche Run V2 Black
高品質なディレイとリバーブを一台に凝縮したマルチエフェクター。直感的で多彩なサウンドメイクが可能で、ノスタルジックなアナログディレイから広大な空間系サウンドまで、あらゆるジャンルに対応します。

Earthquaker Devices Avalanche Run v2 Stereo Delay and Reverb CME Exclusive Black/White
多彩なサウンドメイクが可能なステレオディレイとリバーブを搭載した複合エフェクター。単体で浮遊感のあるアンビエントサウンドから、個性的なエフェクトまで幅広く対応します。

Afterneath V2 (Glow In The Dark Edition)
神秘的で広大なリバーブサウンドを生み出すアナログディレイ&リバーブペダル。コントロールノブでディレイタイム、リバーブの深さ、モジュレーションなどを調整し、幻想的な空間を演出できます。蓄光仕様で暗闇でも視認性が良いのが特徴。

Silos
多様なディレイサウンドを生み出すアナログディレイペダル。テープエコーのような温かいサウンドから、ピッチシフトやモジュレーションを伴う幻想的なサウンドまで、多彩な音作りが可能。直感的な操作性も魅力。

EarthQuaker Devices Avalanche Run Stereo Reverb & Delay with Tap Tempo V2 - Limited Edition
無限の可能性を秘めたステレオ対応のリバーブ&ディレイペダル。多彩なリバーブタイプとディレイモード、タップテンポ機能を搭載し、ユニークなサウンドスケープを創り出します。

Disaster Transport JR
デジタルディレイとローファイなサウンドを組み合わせたエフェクター。ショートディレイからロングディレイまで対応し、サウンドに独特の質感と深みを与えます。アナログライクな暖かさとノイズ感が特徴。

Avalanche Run V1 Black
リバーブとディレイを同時にコントロールできる、多機能なステレオエフェクター。 modulational reverbやtape echoなど、多彩なサウンドメイクが可能で、expressionペダルにも対応しています。

Disaster Transport Legacy Reissue
クラシックなアナログディレイサウンドを再現しつつ、現代的な機能も搭載した多機能ディレイペダル。音色の豊かさとノイズ成分の少なさが特徴で、多彩なサウンドメイクが可能。