Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

EarthQuaker Devices Dispatch Master v2

EarthQuaker Devices

Dispatch Master v2

DelayReverb

リバーブとディレイが一体となったデジタルエフェクター。温かく広がりのあるサウンドで、アンビエントなパッドサウンドから幻想的なロングディレイまで、多彩な表現が可能。直感的な操作性も魅力。


Dispatch Master v2 のレビュー

EarthQuaker Devices / Dispatch Master v2 とは

EarthQuaker Devices / Dispatch Master v2 は、デジタルディレイとリバーブを一台に搭載したアナログドライスルー回路のエフェクターです。空間系サウンドの定番であるディレイとリバーブを、クリーンでナチュラルなサウンドメイクで実現します。

EarthQuaker Devices / Dispatch Master v2 の特徴

1. アナログドライスルー回路

エフェクト音はデジタル処理されますが、原音はアナログ回路を通過します。これにより、原音の持つニュアンスやダイナミクスを損なうことなく、エフェクト音とミックスできます。ペダルボード全体のサウンドキャラクターを大切にしたいプレイヤーにとって、この点はとても重要です。

2. 直感的でシンプルなコントロール

ディレイタイム、フィードバック、リバーブ、ボリュームという4つのノブで、サウンドメイクができます。各ノブの効きが分かりやすく、直感的に操作できるため、細かな調整もかんたんに行えます。複雑な設定に時間をかけずに、すぐに求めているサウンドへ到達できるでしょう。

3. 多彩なディレイサウンド

ショートディレイからロングディレイまで、幅広いタイムレンジに対応しています。テープエコーのようなウォームなサウンドや、クリアでモダンなディレイサウンドまで、ノブの操作で表現の幅が広がります。単に音を遅らせるだけでなく、サウンドに奥行きと表情を与えることができます。

4. 美しく深みのあるリバーブ

アンビエントな空間を思わせる、豊かで深みのあるリバーブサウンドが特徴です。シマーリバーブのようなキラキラとしたサウンドとは異なり、よりナチュラルで音楽的な響きを提供します。音の壁を作ったり、サウンドの余韻を美しく処理したりするのに役立ちます。

5. エクスプレッションペダル対応

エクスプレッションペダルを接続することで、ディレイタイムやリバーブの深さなどをリアルタイムでコントロールできます。これにより、演奏中にダイナミックなサウンドの変化を表現することができ、パフォーマンスの幅を広げることができます。

まとめ

EarthQuaker Devices / Dispatch Master v2 は、アナログドライスルー回路による原音への配慮、直感的な操作性、そして多彩なディレイとリバーブサウンドを兼ね備えた、音楽制作に貢献するエフェクターです。空間系エフェクトの基本をしっかりと押さえつつ、独自のサウンドキャラクターも持ち合わせています。クリーンでナチュラルなサウンドを求めるギタリストや、空間系エフェクトをシンプルかつ効果的に使用したいプロフェッショナルな音楽制作者にとって、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品