
EarthQuaker Devices
Plumes
ピッチシフトなしでオーバードライブ、ディストーション、クリーンブーストの3つのサウンドを切り替えられる多機能なエフェクター。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、温かみのあるサウンドからパワフルなサウンドまで幅広く対応します。
Plumes のレビュー
EarthQuaker Devices / Plumes とは
EarthQuaker Devices / Plumes は、多様なサウンドキャラクターを持つオーバードライブペダルです。BST/TS系オーバードライブをベースにしつつ、EQの調整幅を広げ、より柔軟な音作りを可能にしています。クリーンブーストからウォームなオーバードライブ、そしてアグレッシブなドライブサウンドまで、一台で幅広い表現ができます。
EarthQuaker Devices / Plumes の特徴
1. 3段階のクリッピングモード
Plumes は、ファズライクなオープンなサウンドから、タイトでコンプレッション感のあるサウンドまで、3つの異なるクリッピングモードを選択できます。LEDクリッピング、ゲルマニウムクリッピング、そしてクリッピングなしのモードがあり、それぞれで全く異なるキャラクターのドライブサウンドが得られます。これにより、ギターやアンプの特性に合わせて最適な歪み具合を調整することができてます。
2. 拡張されたEQコントロール
通常のオーバードライブペダルにはない、VoiceノブとToneノブを搭載しています。Voiceノブは、キャラクターの周波数帯域を調整し、ローエンドの量感やミッドレンジの出方をコントロールできます。Toneノブは、高域の明るさを調整するだけでなく、カット方向にも十分な効き幅を持っています。この2つのノブで、ブライトなカッティングから、太くサステインのあるソロサウンドまで、かんたんに幅広い音作りができます。
3. ブースト機能
Plumes は、ON/OFF可能なブースト機能も備えています。このブーストは、後段のペダルをプッシュしたり、アンプにさらなるヘッドルームを与えたりするために使用できます。単体でのオーバードライブとしてだけでなく、他のエフェクターとの組み合わせにおいても、サウンドメイクの幅を広げる役割を果たします。
4. コンパクトで堅牢な筐体
EarthQuaker Devices のペダルらしく、Plumes もまた、ライブでの使用にも耐えうる堅牢な筐体で作られています。コンパクトなサイズ感も、ペダルボードへの組み込みやすさに貢献しています。品質の高さは、多くのプロフェッショナルに支持される理由の一つです。
5. 日本製による品質へのこだわり
Plumes は、アメリカのEarthQuaker Devices が設計し、日本で製造されています。この「メイド・イン・ジャパン」の品質へのこだわりは、パーツの選定から組み立て、最終的なサウンドチェックに至るまで、製品の信頼性を保証しています。安心して長く使用できる点も、大きな魅力です。
まとめ
EarthQuaker Devices / Plumes は、その多彩なサウンドキャラクターと柔軟なEQコントロールによって、ギタリストの表現の幅を大きく広げてくれるオーバードライブペダルです。クリーンブーストからヘヴィなドライブまで、一台で対応できる汎用性の高さは、様々なジャンルの音楽制作に携わるプロフェッショナルにとって、とても心強い存在となるでしょう。サウンドメイクの可能性を追求したい方にとって、Plumes は間違いなくおすすめできるエフェクターです。