
EBS
Multicomp Blue Label
ギターやベース用のコンプレッサーエフェクター。原音のダイナミクスを自然に整え、サスティンを豊かにします。特に、ライブでの音量感を均一にしたり、ソロプレイを際立たせたりするのに効果的。シンプルながらも温かみのあるサウンドが特徴で、幅広いジャンルで活躍します。
Multicomp Blue Label のレビュー
EBS / Multicomp Blue Label とは
EBS / Multicomp Blue Label は、スウェーデンのEBS社が製造する、ベース用コンプレッサーペダルです。Blue Labelは、オリジナルモデルのサウンドキャラクターを継承しつつ、より洗練された回路設計と使いやすさを追求したバージョンとなります。
EBS / Multicomp Blue Label の特徴
1. 優れたダイナミクス・コントロール
Multicomp Blue Labelは、ピッキングニュアンスやボリュームのばらつきを効果的に整え、サウンドの粒立ちを均一にします。これにより、演奏のダイナミクスが豊かになり、アンサンブルの中でも埋もれないクリアなサウンドを実現できます。
2. クラシックなサウンドキャラクター
オリジナルのMulticompが持つ、ウォームで音楽的なコンプレッションサウンドを受け継いでいます。過度なアタック感や不自然なサスティンではなく、あくまで自然な範囲でベースサウンドの芯を強調するような、聴き心地の良いキャラクターが魅力です。
3. シンプルで直感的な操作性
Level、Attack、Release、Ratio、Comp/Limitの5つのノブで、コンプレッサーの基本的なパラメータをコントロールできます。それぞれのノブの効果が分かりやすく、複雑な設定に迷うことなく、目的のサウンドへ迅速に到達できるでしょう。
4. Compressor/Limiterモードの切り替え
Ratioノブの長押しにより、CompressモードとLimitモードを切り替えることができます。Compressモードは、より音楽的なダイナミクス調整に、Limitモードは、急激な音量変化を抑えたい場合に適しており、演奏状況に応じた使い分けができます。
5. ノイズリダクション機能
Multicomp Blue Labelには、不要なノイズを低減する機能が搭載されています。これにより、クリーンでノイズの少ないサウンドを維持しながら、コンプレッション効果を得ることができます。
まとめ
EBS / Multicomp Blue Labelは、ベースサウンドのダイナミクスを洗練させ、音楽的なアンサンブルに貢献する、とても優れたコンプレッサーペダルです。そのシンプルながらも的確な操作性と、クラシックなサウンドキャラクターは、多くのベーシストから支持されています。ベースサウンドの質を向上させたいと考えている方にとって、このペダルは本当におすすめできるエフェクターです。