
EBS
Multicomp Studio Edition
クラスAサーキットと光学式コンプレッサーを搭載した、ギター・ベース両用の高性能コンプレッサーペダル。ギターのダイナミクスを滑らかに整え、サスティンを豊かにするだけでなく、ベースの音圧感も向上させます。スタジオクオリティのサウンドメイクを可能にする、プロフェッショナル仕様の定番コンプレッサー。
Multicomp Studio Edition のレビュー
EBS / Multicomp Studio Edition とは
EBS / Multicomp Studio Edition は、スウェーデンのエフェクターブランド EBS が開発した、ベース用のコンプレッサーエフェクターです。スタジオクオリティのサウンドと、プロフェッショナルな演奏環境での使用に耐えうる堅牢性を両立させたモデルとして、多くのベーシストから支持を得ています。
EBS / Multicomp Studio Edition の特徴
1. クリーンかつパワフルなサウンド
このペダルは、音色を損なうことなく、ベースサウンドにハリとパワーを加えることができます。原音のニュアンスを大切にしながら、ダイナミクスをコントロールし、バンドサウンドの中で埋もれない存在感のあるベースラインを奏でることを可能にします。
2. 優れたノイズリダクション機能
不要なノイズを効果的に抑制する機能も搭載されています。これにより、クリーンなサウンドを維持しながら、演奏に集中できる環境を作り出せます。特に、マイクプリアンプやアクティブベースなど、ノイズが出やすい環境下でもその真価を発揮します。
3. 直感的な操作性
操作部はシンプルにまとめられており、各ノブの役割が明確です。Gain、Comp、Attack、Release、Blend という基本的なパラメーターを調整することで、求めるサウンドメイクをかんたんに実現できます。
4. マルチバンドコンプレッション
このペダルは、周波数帯域ごとにコンプレッションの効き具合を調整できるマルチバンドコンプレッションを採用しています。これにより、低域のパンチ感と高域の粒立ちを両立させるなど、より繊細で音楽的なダイナミクスコントロールができます。
5. スタジオユースにも対応する耐久性
堅牢なメタル筐体で、ハードなツアーやレコーディングセッションでも安心して使用できます。また、内部回路も高品質なものが使用されており、長期間にわたって安定したパフォーマンスを提供します。
まとめ
EBS / Multicomp Studio Edition は、その洗練されたサウンドメイク能力と、プロフェッショナルな現場でも信頼できる堅牢性から、多くのベーシストにとって欠かせない存在となっています。ベースサウンドの質を一段階引き上げたいと考えている方には、とてもおすすめできるコンプレッサーペダルです。