Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Electro-Harmonix Deluxe Big Muff Pi

Electro-Harmonix

Deluxe Big Muff Pi

Distortion

伝説的なビッグマフサウンドに多彩なコントロールを加えたディストーション/ファズペダル。ローカット・ハイカット・トーンバイパスなど、音作りを細かく調整でき、幅広いジャンルに対応します。


Deluxe Big Muff Pi のレビュー

Electro-Harmonix / Deluxe Big Muff Pi とは

Electro-Harmonix / Deluxe Big Muff Pi は、伝説的なファズペダルの進化形であり、オリジナルのBig Muff Piが持つパワフルなサウンドを基盤に、より多彩な音作りを可能にするコントロールを追加したオーバードライブ/ディストーションペダルです。ギターサウンドに極太のサスティンと豊かな倍音を加えることで、ヘヴィなリフから叙情的なソロまで、幅広い音楽表現に対応します。

Electro-Harmonix / Deluxe Big Muff Pi の特徴

1. 伝説的なファズサウンド

オリジナルのBig Muff Piが持つ、太く、歌うようなサスティンと暖かみのあるトーンはそのままに、より洗練されたサウンドを実現しています。これにより、クラシックなロックサウンドはもちろん、モダンなヘヴィサウンドまで、幅広いジャンルで存在感のあるギターサウンドを作り出すことができます。

2. 豊富なコントロールセクション

このペダルは、Volume、Tone、Sustainといった基本的なコントロールに加え、Tone Bypassスイッチ、Attackコントロール、そしてFoot-switchable Midsコントロールといった、より細やかな音作りを可能にする機能を搭載しています。これにより、サウンドのキャラクターを大きく変えることができ、狙った音色に近づけやすくなっています。

3. Tone Bypassスイッチ

Tone Bypassスイッチは、ペダル本体のトーン回路をバイパスし、よりダイレクトでストレートなファズサウンドを出力します。これにより、ギター本来のサウンドキャラクターを活かしつつ、ファズの厚みを加えることができ、ニュアンスの幅を広げることができます。

4. Attackコントロール

Attackコントロールは、ピッキングに対するギターサウンドのアタック感を調整できます。これにより、ピッキングの強弱によるダイナミクスをより豊かに表現したり、リードトーンでピッキングハーモニクスのような効果を加えたりすることもできます。

5. Foot-switchable Midsコントロール

Midsコントロールは、フットスイッチでオン・オフを切り替え可能になっており、サウンドのミッドレンジをブーストまたはカットすることができます。これにより、リズムギターでリフを際立たせたり、ソロでギターを目立たせたりと、状況に応じてサウンドを変化させることがかんたんにできます。

まとめ

Electro-Harmonix / Deluxe Big Muff Pi は、そのパワフルで個性的なサウンドと、多彩なコントロールによって、ギタリストの表現の幅を大きく広げるエフェクターです。オリジナルのBig Muff Piの魅力を持ちながら、さらに進化した機能は、音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドメイキングの強力な武器となるでしょう。このペダルは、サウンドに新たな次元をもたらす、おすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品