
Electro-Harmonix
Hot Wax
ブルージーでパワフルなオーバードライブと、ウォームでパンチのあるディストーションを組み合わせた、2 in 1のギター用エフェクター。それぞれのサウンドを単独で、または同時に使用することで、多彩な歪みサウンドを作り出せます。
Hot Wax のレビュー
Electro-Harmonix / Hot Wax とは
Electro-Harmonix / Hot Wax は、ブルース・オーバードライブとクリーン・ブーストの2つのペダルを1つの筐体に収めた、デュアル・オーバードライブ・ペダルです。それぞれ独立したコントロールを備え、多彩なサウンドメイクができます。
Electro-Harmonix / Hot Wax の特徴
1. 2つのペダルを1つに集約
ブルース・オーバードライブとクリーン・ブーストの2つの個性的なサウンドを、1つのペダルで実現しています。これにより、ペダルボードの省スペース化に貢献し、セッティングの手間も軽減されます。
2. 独立したコントロール
各ペダルは、ゲイン、トーン、ボリュームのコントロールを独立して備えています。これにより、それぞれのサウンドを細かく調整できるため、狙った音作りをかんたんに実現できます。
3. ブルース・オーバードライブの特性
ブルース・オーバードライブ・セクションは、クラシックなチューブアンプのクリーン・クランチサウンドを再現することに特化しています。ピッキングの強弱に敏感に反応し、豊かなダイナミクス表現を可能にします。
4. クリーン・ブーストの柔軟性
クリーン・ブースト・セクションは、ギターサウンドを歪ませることなく、音量やサステインを補強するのに適しています。ソロパートでの音圧アップや、他のエフェクターとの組み合わせでサウンドに厚みを持たせるなど、様々な使い方ができます。
5. 組み合わせによるサウンドの多様性
2つのペダルを直列に接続し、それぞれの特性を活かしたサウンドメイクができます。例えば、ブルース・オーバードライブで歪みを作り、その後にクリーン・ブーストで音量を持ち上げることで、パワフルなリードサウンドを生み出すことが可能です。
まとめ
Electro-Harmonix / Hot Wax は、その名の通り、ウォームでブルージーなオーバードライブサウンドと、クリーンでありながらも存在感のあるブーストサウンドを両立させた、とても魅力的なペダルです。2つのペダルを組み合わせることで、ギターサウンドの表現の幅が大きく広がります。レコーディングやライブで、サウンドをさらに豊かにしたいと考えているプロフェッショナルのギタリストにとって、まさにうってつけのエフェクターです。ぜひ一度お試しいただきたいおすすめのペダルです。