
Electro-Harmonix
Nano POG
ギターやベースの音をピッチシフトさせ、オクターブ上や下、さらにはユニゾン音を再現するポリフォニック・オクターバー。原音に重ねることで、厚みのあるサウンドや、ギターからオルガンのような分厚い音色まで多彩な表現を可能にします。
Nano POG のレビュー
Electro-Harmonix / Nano POG とは
Electro-Harmonix / Nano POG は、ギターの単音信号をリアルタイムでピッチシフトさせ、オリジナルの信号と合わせて出力するオクターバーエフェクターです。原音に加えて、1オクターブ上の音、1オクターブ下の音を生成し、それらをブレンドすることで、分厚いサウンドやユニークなハーモニーを作り出すことができます。コンパクトな筐体に、シンプルながらも多彩なサウンドメイキングを秘めたペダルです。
Electro-Harmonix / Nano POG の特徴
1. 高精度なピッチシフティング
Nano POG の最大の特徴は、その高精度なピッチシフティング性能です。原音のニュアンスを損なうことなく、クリアでナチュラルなオクターブサウンドを生成します。速いフレーズや複雑なコード進行でも、音のにごりや遅延はほとんど感じられず、音楽的な表現を妨げません。
2. シンプルなコントロール
操作系はとてもシンプルです。Volume、Octave Up、Sub Octave の3つのノブのみで構成されており、直感的なサウンドメイクができます。各ノブを回すことで、原音に対するオクターブサウンドの音量バランスを調整でき、多彩な音色の変化をかんたんに引き出すことができます。
3. オリジナル信号とのブレンド
Octave Up と Sub Octave のノブは、それぞれ独立して原音信号との音量バランスを調整できます。これにより、原音を活かしつつ、軽く倍音を加えるような使い方から、分厚いベースサウンドのような使い方まで、幅広いサウンドに対応できます。
4. コンパクトな筐体
「Nano」シリーズの名前が示す通り、Nano POG はとてもコンパクトな筐体を持っています。エフェクターボードへの組み込みが容易で、スペースを有効活用できます。すでに多くのエフェクターを搭載しているギタリストにとっても、導入しやすいサイズ感です。
5. 多様な音楽ジャンルへの対応
そのピッチシフティング能力は、ロック、ブルース、ファンクはもちろん、メタル、フュージョン、さらには電子音楽的なサウンドまで、あらゆるジャンルで活用できます。リードギターのサウンドに厚みを加えたり、ベースラインの代わりとなるようなサウンドを生成したり、シンセサイザーのようなテクスチャーを作り出すこともできます。
まとめ
Electro-Harmonix / Nano POG は、その高精度なピッチシフティング、シンプルな操作性、そしてコンパクトな筐体により、多くのギタリストや音楽制作者にとって非常に価値のあるペダルです。サウンドに深みや広がりを加えたい、あるいはユニークなテクスチャーを追求したいと考えている方にとって、このペダルは強力な味方となるでしょう。ギターサウンドの可能性を広げるための、ぜひとも検討したいエフェクターです。