Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Electro-Harmonix POG 2

Electro-Harmonix

POG 2

FilterPitch Shifter

ギターの信号をリアルタイムでピッチシフトし、オクターブ上や下、さらに多様な倍音を加えることができるポリフォニック・オクターバー。単音だけでなくコードにも対応し、豊かなサウンドスケープを構築できます。


POG 2 のレビュー

Electro-Harmonix / POG 2 とは

Electro-Harmonix / POG 2 は、ギターやベースの信号をピッチシフトさせ、オリジナルの音に加えて様々な倍音を生成するポリフォニック・オクターバー/ハーモナイザーです。単音だけでなくコード演奏にも対応しており、サウンドメイキングの幅を大きく広げることができるエフェクターとして、多くのミュージシャンから支持されています。

Electro-Harmonix / POG 2 の特徴

1. ポリフォニック・オクターバー

POG 2 の最大の特徴は、そのポリフォニック(和音)対応能力です。ギターでコードを弾いても、それぞれの音程を正確に認識し、オクターブ上、オクターブ下、さらにその倍音を豊かに生成します。これにより、一人での演奏でも分厚いアンサンブルのようなサウンドを作り出すことができます。

2. 豊富なピッチシフトオプション

オリジナルサウンドの音量調整に加え、アップ・オクターブ、ダウン・オクターブ、さらには2オクターブ上、2オクターブ下といった多彩なピッチシフト設定ができます。これらの組み合わせにより、クリーンなサウンドから荘厳なオルガンのようなサウンド、さらにはユニークなシンセサイザーのようなサウンドまで、幅広い音作りがかんたんに実現できます。

3. エンベロープ・ジェネレーター

内蔵されたエンベロープ・ジェネレーターにより、ピッチシフトされたサウンドの音量変化をコントロールできます。これにより、ワウペダルやボリュームペダルを使ったような表現力豊かなサウンドメイクが可能です。音の立ち上がりや消え方を調整することで、より表情豊かな演奏ができます。

4. アルペジエーター・モード

POG 2 にはアルペジエーター・モードが搭載されており、コードを弾くと設定されたパターンでピッチシフトされた音が順番に鳴ります。これにより、複雑なフレーズやシーケンスのようなサウンドをギター一本で作り出すことができます。ライブパフォーマンスでのバッキングや、楽曲のアクセントにとても効果的です。

5. プリセット・メモリー機能

最大8つのプリセットを保存できるため、ライブやレコーディングでよく使うサウンドを瞬時に呼び出すことができます。8つのフットスイッチでプリセットを切り替えられるため、演奏中のスムーズなサウンドチェンジが可能です。これにより、クリエイティブなアイデアを逃すことなく、すぐにサウンドに反映させることができます。

まとめ

Electro-Harmonix / POG 2 は、その革新的なポリフォニック・ピッチシフト機能と、音作りを深化させる多彩なコントロールによって、ギタリストやベーシストにとって非常に強力なツールとなります。単なるオクターバーにとどまらず、サウンドデザインの可能性を大きく広げる、まさにおすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品