Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Electro-Harmonix Super Pulsar

Electro-Harmonix

Super Pulsar

TremoloRing ModulatorDual/Stereo

極めて多彩なモジュレーションサウンドを生み出すトレモロペダル。波形、パルス幅、LFOスピードなどを細かく設定でき、独特な揺れやビート感を作り出せます。


Super Pulsar のレビュー

Electro-Harmonix / Super Pulsar とは

Electro-Harmonix / Super Pulsar は、ギターやベースのサウンドに独特な揺らぎを生み出す、他に類を見ないモジュレーションエフェクターです。その多機能性とサウンドメイクの幅広さから、実験的なサウンドを求めるギタリストやプロデューサーの間で高い評価を得ています。

Electro-Harmonix / Super Pulsar の特徴

1. 複雑なLFO(低周波オシレーター)コントロール

Super Pulsarの最大の特徴は、その詳細かつ柔軟なLFOコントロールにあります。波形(サイン波、矩形波、三角波、アップ/ダウン・ランプ波、ランダム)の選択はもちろん、LFOのスピード、デプス、さらにはLFOの波形自体を変化させる「Shape」ノブまで搭載しています。これにより、単なるトレモロやビブラートにとどまらない、有機的で予測不能な揺らぎを作り出すことが可能です。

2. 8段階のステップ・シーケンサー

8ステップのシーケンサー機能は、Super Pulsarを唯一無二の存在にしています。各ステップでLFOのスピード、デプス、波形を個別に設定でき、それをシーケンス再生することができます。これにより、リズムに合わせた複雑なモジュレーションパターンや、徐々に変化していくサウンドスケープの構築がかんたんに行えます。MIDIクロック同期もできるため、DAWとの連携もスムーズです。

3. 独立した2つのモジュレーション・エンジン

Super Pulsarは、2つの独立したモジュレーション・エンジンを搭載しています。これにより、例えば一方のエンジンでゆっくりとしたトレモロをかけつつ、もう一方のエンジンで速いビブラートをかけるといった、レイヤー化されたモジュレーションが実現できます。これにより、サウンドに奥行きと複雑さを加えることができます。

4. 充実したルーティングオプション

内部のルーティングを自由に設定できる点も、このエフェクターの魅力です。2つのモジュレーション・エンジンを直列に接続したり、並列に接続したり、あるいは一方のエンジンをもう一方のエンジンで変調させることもできます。これにより、サウンドデザインの可能性は無限に広がります。

5. ステレオ入出力とエクスプレッション・ペダル対応

ステレオ入出力に対応しているため、ステレオ・サウンドシステムでの使用や、パンニング効果を活かしたサウンドメイクができます。また、エクスプレッション・ペダルを接続することで、リアルタイムにLFOのパラメータを操作することも可能です。これにより、ライブパフォーマンスでの表現の幅が大きく広がります。

まとめ

Electro-Harmonix / Super Pulsar は、その多機能性とユニークな機能により、サウンドクリエイターにとって強力なツールとなるエフェクターです。複雑なLFOコントロール、ステップ・シーケンサー、2つのモジュレーション・エンジン、そして柔軟なルーティングオプションは、これまでにないサウンドを生み出すことを可能にします。実験的なサウンドを追求するプロデューサーやギタリストにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック