
Empress Effects
Echosystem
2つの独立したディレイエンジンを搭載し、多彩なサウンドメイキングが可能なデジタルディレイペダル。テープ、アナログ、デジタルなど10種類以上のディレイタイプを搭載し、モジュレーションやリバーブとの組み合わせも自由自在。ライブやレコーディングで幅広く活躍します。
Echosystem のレビュー
Empress Effects / Echosystem とは
Empress Effects / Echosystem は、2つの独立したディレイエンジンを搭載した、多機能かつ高音質なデジタルディレイペダルです。ルーティングの柔軟性や豊富なエフェクトバリエーションにより、サウンドデザインの可能性を大きく広げます。
Empress Effects / Echosystem の特徴
1. 2つの独立したディレイエンジン
Echosystemは、それぞれ独立した設定が可能な2つのディレイエンジンを搭載しています。これにより、異なるディレイタイプやタイムを同時に使用したり、直列・並列・パンニングといった多様なルーティングで組み合わせて、複雑なサウンドテクスチャーを作り出すことができます。
2. 豊富なディレイアルゴリズム
クラシックなテープエコーやアナログディレイはもちろん、ピンポンディレイ、マルチタップディレイ、リバースディレイ、そしてユニークなピッチシフトディレイやモジュレーションディレイまで、幅広いディレイアルゴリズムを搭載しています。それぞれのアルゴリズムは、そのキャラクターを忠実に再現しつつ、現代的なサウンドメイキングにも対応できるよう調整されています。
3. 高度なルーティングオプション
2つのディレイエンジンを、直列、並列、またはステレオパンニングといった様々な方法でルーティングできます。これにより、片方のディレイをリズミカルな繰り返しに、もう片方をアンビエントな空間効果に使うなど、サウンドの奥行きや広がりを自在にコントロールすることが可能です。
4. 充実したコントロールとプリセット機能
各ディレイエンジンには、タイム、フィードバック、ミックスレベルといった基本的なパラメーターに加え、フィルターやモジュレーションといった詳細なコントロールが用意されています。さらに、最大32個のプリセットを保存・呼び出しできるため、ライブパフォーマンスやレコーディングセッションで、瞬時にサウンドを切り替えることができます。
5.MIDI対応と拡張性
MIDI接続に対応しているため、外部MIDIコントローラーからの制御や、DAWとの同期などが可能です。これにより、より洗練されたワークフローを実現できます。また、外部フットスイッチによるタップテンポ入力やパラメーターのコントロールもできるため、演奏中の操作性も向上します。
まとめ
Empress Effects / Echosystem は、その多機能性と高音質、そして自由度の高いルーティングオプションにより、サウンドデザイナーやギタリストにとって非常に強力なツールとなります。多様なディレイサウンドを追求したい方、複雑なサウンドテクスチャーを構築したい方には、特におすすめできるエフェクターです。