ギターエフェクターの情報サイト
Empress Effects のペダル一覧
28 件のペダルを表示中
モジュラーシンセサイザーのように音作りができるデジタルエフェクター。ノブやスイッチで様々なエフェクトを組み合わせて、無限のサウンドデザインが可能。
2つの独立したディレイエンジンを搭載し、多彩なサウンドメイキングが可能なデジタルディレイペダル。テープ、アナログ、デジタルなど10種類以上のディレイタイプを搭載し、モジュレーションやリバーブとの組み合わせも自由自在。ライブやレコーディングで幅広く活躍します。
多機能かつ高音質なリバーブペダル。クラシックなプレートやスプリング、ユニークなホールやアンビエントまで、多彩なリバーブサウンドを搭載。直感的な操作性と優れた表現力で、ギタリストのサウンドメイキングを豊かにします。
ギターやベースのサウンドに豊かなコンプレッションとサステインをもたらす、スタジオグレードの品質を持つアナログコンプレッサーペダル。透明感のあるサウンドメイキングと多彩なコントロールが魅力。
多彩なリバーブモードと直感的な操作性を兼ね備えた高品質なデジタルリバーブペダル。残響の質やキャラクターを細かく調整でき、プレイヤーの求める空間表現を豊かに広げます。
ベースギターのダイナミクスを豊かにコントロールする、高品位なコンプレッサーペダル。ピッキングニュアンスを忠実に再現し、アタック感やサスティンを調整することで、タイトでパンチのあるサウンドから、滑らかなソロトーンまで幅広く作り出せます。過度なノイズも抑え、クリアな音質が特徴。
ギターのダイナミクスを滑らかに整え、サスティンを豊かにする、高品位なコンプレッサーペダル。透明感のあるサウンドと多彩なコントロールで、多くのギタリストから支持されています。
ギターサウンドを自在に編集できる高品位なパラメトリックEQエフェクター。各帯域の周波数、ゲイン、Q(帯域幅)を細かく調整でき、サウンドメイキングの幅を大きく広げます。
トゥルーバイパスのバッファー機能に加え、チューナーアウト、強力なブースト機能、そしてインポート可能なIR(インパルス・レスポンス)を搭載した多機能ペダル。ギター信号をクリアに保ち、音痩せを防ぎつつ、多彩なサウンドメイクを可能にします。
サウンドメイクの要となる、非常に高精度なパラメトリック・イコライザー。周波数、ゲイン、Q(帯域幅)を細かく調整でき、ギターサウンドを理想通りに整えることができます。クリーンブースト機能も搭載。
3つの異なるオーバードライブ/ディストーション回路(Bluesbreaker、Tube Screamer、Distortion+系)を組み合わせ、それぞれのキャラクターをミックスできる多機能なドライブペダル。多彩なサウンドメイクが可能。
ダイナミックレンジが広く、ピッキングニュアンスを忠実に再現するハイクオリティなディストーションペダル。チューブアンプのような自然な歪みから、パワフルなハイゲインサウンドまで幅広く対応し、音作りがしやすいのが特徴。
ヴィンテージテープエコーの温かみとキャラクターを忠実に再現したアナログディレイペダル。テープの飽和感、ワウフラッター、モジュレーションなどを細かくコントロールでき、ノスタルジックで有機的なサウンドを作り出します。
多彩な波形とパラメータを搭載し、暖かく有機的なヴィンテージ・トレモロからモダンで複雑なサウンドまで、幅広い表現を可能にする高品質なトレモロ・エフェクター。レート、デプス、シェイプ、ウェーブフォーム、デューティーサイクルの調整に加え、タップテンポ機能やステレオ出力も備えています。
ギター信号を劣化させずに、長く引き回してもクリアなサウンドを保つためのバッファリングペダル。複数のエフェクターを使用する際に、音痩せを防ぎ、本来のギターサウンドを維持するために役立ちます。
モダンで多彩なサウンドメイクが可能なハイクオリティなフェイザーペダル。クラシックなフェイザーサウンドはもちろん、ユニークなモジュレーションやフィルター効果も実現でき、表現力豊かなギターサウンドを創り出します。
コーラス、ビブラート、トレモロといったモジュレーション系エフェクターを、アナログライクな温かみとデジタルならではの多彩なサウンドで実現するペダル。複数のモジュレーションを組み合わせたり、LFOの波形を細かく設定できたりと、表現の幅が広がります。
28 件のペダルを表示中