Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Empress Effects Heavy

Empress Effects

Heavy

DistortionNoise Gate

ダイナミックレンジが広く、ピッキングニュアンスを忠実に再現するハイクオリティなディストーションペダル。チューブアンプのような自然な歪みから、パワフルなハイゲインサウンドまで幅広く対応し、音作りがしやすいのが特徴。


Heavy のレビュー

Empress Effects / Heavy とは

Empress Effects / Heavy は、モダンなハイゲインサウンドを追求するギタリストやベーシストのために開発された、極めて柔軟なディストーションペダルです。多彩なトーンシェイピング機能と、ピッキングニュアンスへの忠実な追従性を両立させ、ジャンルを問わずパワフルでクリアな歪みを提供します。

Empress Effects / Heavy の特徴

1. 2つのチャンネルと独立したEQ

Heavy は、2つの独立したチャンネルを備えています。チャンネルAはタイトでアグレッシブなサウンド、チャンネルBはよりウォームでサステイン豊かなサウンドをアウトプットします。さらに、各チャンネルに独立した3バンドEQを搭載しているため、サウンドメイクの幅がとても広いです。これにより、アンサンブルの中で埋もれない、あるいは際立つサウンドをかんたんに作り出すことができます。

2. ブースト機能

各チャンネルに独立したブーストスイッチを搭載しています。これにより、ソロパートなどで音量やゲインを一時的に持ち上げることができ、ライブパフォーマンスにおける表現力を豊かにします。ブースト量も調整できるため、求めるニュアンスに合わせて設定できます。

3. ボイスコントロール

Heavy は、ペダル全体のキャラクターを変化させるボイスコントロールノブを備えています。このノブを回すことで、サウンドのキャラクターがモダンなメタルサウンドからクラシックなロックサウンドまで幅広く変化します。この機能により、一台で多様なギターサウンドに対応できる柔軟性を実現しています。

4. MIDIコントロール対応

MIDI入力端子を搭載しており、外部MIDIコントローラーからチャンネル切り替えやブーストのオン/オフなどをリモートコントロールできます。これにより、複雑なエフェクトチェインやセットアップにおいても、シームレスなサウンドチェンジが実現します。

5. 高品質なパーツと堅牢な筐体

Empress Effects 製品の特長である、高品質なパーツの使用と堅牢な金属筐体はHeavyにも採用されています。これにより、長期間にわたる過酷な使用環境でも安定したパフォーマンスを発揮し、信頼性の高いサウンドを提供します。

まとめ

Empress Effects / Heavy は、その多機能性と優れたサウンドクオリティにより、プロフェッショナルな現場で求められる要求に応えることができるディストーションペダルです。2つのチャンネル、独立したEQ、ブースト機能、そしてMIDIコントロール対応といった要素は、サウンドメイクの自由度を大幅に向上させます。モダンなハイゲインサウンドを追求し、かつ多様な音楽スタイルに対応できるパワフルなエフェクターを求めるギタリストやベーシストにとって、Heavy は間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品