Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Empress Effects ParaEQ Mk2 Deluxe

Empress Effects

ParaEQ Mk2 Deluxe

Equalizer

ギターサウンドを自在に編集できる高品位なパラメトリックEQエフェクター。各帯域の周波数、ゲイン、Q(帯域幅)を細かく調整でき、サウンドメイキングの幅を大きく広げます。


ParaEQ Mk2 Deluxe のレビュー

Empress Effects / ParaEQ Mk2 Deluxe とは

Empress Effects / ParaEQ Mk2 Deluxe は、音楽制作の現場で求められる精緻な音作りを可能にする、パラメトリックEQエフェクターです。その高い機能性と柔軟性により、ギタリストだけでなく、キーボーディストやエンジニアなど、幅広い音楽制作者から支持を得ています。

Empress Effects / ParaEQ Mk2 Deluxe の特徴

1. 卓越した周波数調整能力

このペダルは、3つの独立したパラメトリックEQセクションを備えています。各セクションでは、中心周波数、Q(帯域幅)、そしてゲイン(ブースト/カット)を細かく設定できます。これにより、特定の周波数帯域だけをピンポイントで調整したり、広範囲にわたって滑らかなサウンドメイクを行ったりすることが可能です。音源の持つニュアンスを最大限に引き出し、不要な響きを効果的に除去するために、とても重宝します。

2. デラックス・バージョンの強化された機能

Mk2 Deluxeは、オリジナルのParaEQにさらに磨きをかけたモデルです。特に、ローエンドのコントロールを強化する「ローカットフィルター」と、ハイエンドのレスポンスを整える「ハイカットフィルター」が追加されました。これにより、サウンドの基盤となる低域から、空気感や抜けを左右する高域まで、より広範な周波数帯域をカバーし、クリエイティブな音作りをサポートします。

3. 直感的な操作性と視認性の高いインターフェース

各ノブとスイッチには、明瞭なラベルと適切なクリック感があり、ステージ上でもスタジオ内でも、直感的かつ正確な操作ができます。LEDインジケーターも明るく、現在の設定状態を容易に把握できます。これは、セッティング変更が多いライブパフォーマンスや、限られた時間で効率的に作業を進める必要があるプロフェッショナルにとって、とても大きなメリットとなるでしょう。

4. 高品位なサウンドと低ノイズ設計

Empress Effectsは、そのペダル製品全般にわたって、クリーンでダイナミックなサウンドキャラクターで知られています。ParaEQ Mk2 Deluxeも例外ではなく、信号の劣化を最小限に抑え、ピュアなサウンドを実現しています。また、ノイズリダクション回路も搭載されており、ブースト時でもノイズを気にすることなく、クリアなサウンドを得ることができます。

5. 高い柔軟性と多様な用途

このペダルは、ギターサウンドの補正やキャラクター付けはもちろん、ベース、キーボード、ボーカル、さらにはミキシングコンソールのインサートポイントでの使用など、多様な用途に対応できます。ステレオ入出力にも対応しており、ステレオサウンドの処理にも適しています。その汎用性の高さは、音楽制作のあらゆる場面で活躍できることを示しています。

まとめ

Empress Effects / ParaEQ Mk2 Deluxe は、その精緻なサウンドコントロール能力、強化された機能、そして優れた操作性により、音楽制作のプロフェッショナルにとって非常に価値のあるツールです。ギタリストが求めるサウンドの細部までこだわり抜くことを可能にし、楽曲全体のサウンドクオリティを一段階引き上げることに貢献します。このペダルは、サウンドメイキングの可能性を大きく広げてくれる、おすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品