ブランド別フィルター
Equalizer機能のエフェクター (147件)
1 - 32件を表示中

GE-7 Equalizer
7つの帯域を個別に調整できるグラフィック・イコライザー。ギターの音色を細かくコントロールし、サウンドメイクの幅を広げたり、不要なノイズをカットしたりするのに役立ちます。

Benson Preamp Mk. II Automatone
legendary Benson Amps のクリーン・ブースト/オーバードライブ・サウンドを再現したペダル。Vol, Treble, Mid, Bass のシンプルなノブで、タッチ・センシティブなクリーンからウォームなオーバードライブまで自在にコントロールできます。Automatone機能で、ボリューム・ペダル的な使い方や、ピッキング・ニュアンスによるダイナミクス表現が可能。


10 Band EQ Silver
10個の周波数帯を独立して±12dBで細かく調整できるグラフィックイコライザー。ギターサウンドのキャラクターを自在に変化させ、ローエンドのブーストや高音域のカット、不要なノイズの除去など、多彩な音作りが可能。ステージでのサウンドメイクやレコーディングでの音質補正に役立ちます。

EQ2
高度なプログラマブルなグラフィックEQエフェクター。20バンドのEQに加え、ディストーションやコンプレッサーなど多様なエフェクトを搭載し、PC/スマホアプリで詳細な設定やプリセット管理が可能。ギターサウンドを自在にコントロールできます。

Ten Band EQ
ギターサウンドの周波数帯域を細かく調整できるグラフィックイコライザー。10個の独立したスライダーで、低音から高音まで自在に音作りが可能。ブーストやカットにより、サウンドキャラクターを劇的に変化させ、フィードバック抑制にも効果的。

ParaEQ Mk2 Deluxe
ギターサウンドを自在に編集できる高品位なパラメトリックEQエフェクター。各帯域の周波数、ゲイン、Q(帯域幅)を細かく調整でき、サウンドメイキングの幅を大きく広げます。

Condor
アナログFETプリアンプにエンハンサー、EQ、そしてローゲインオーバードライブを組み合わせた多機能なペダル。ピッキングニュアンスに繊細に反応し、ウォームで豊かなサウンドメイクを可能にします。

Model feT
FET(電界効果トランジスタ)を巧みに使用したオーバードライブ・ペダル。チューブアンプのような自然なコンプレッションとピッキングニュアンスへの追従性が特徴で、コード弾きからソロまで幅広く対応します。


Six Band EQ Silver M109S
ギターサウンドの周波数帯域を細かく調整できる6バンドグラフィックイコライザー。個々の帯域のブースト/カットで音色を自在に変化させ、リードサウンドの強調や不要なノイズの除去など、幅広いサウンドメイクが可能。

M109 Black
6バンドのグラフィックイコライザー。各周波数帯のブースト/カットをスライド式のフェーダーで調整でき、サウンドメイクの幅を広げます。ノイズが少なく、ギターサウンドのキャラクターを微調整するのに適しています。

Condor HiFi
3バンドEQにコンプレッサー、そしてサチュレーションを搭載した多機能なオーバードライブペダル。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、ウォームで艶やかなサウンドから、タイトでアグレッシブなサウンドまで幅広く作り出せます。

EQ700 Graphic Equalizer
ギターサウンドの周波数帯域を細かく調整できるグラフィックイコライザー。7つのスライダーで各帯域の音量をコントロールし、音色補正や個性的なサウンドメイクに役立ちます。

Long Life
ウォームで表情豊かなオーバードライブ/ファズペダル。ゲルマニウムトランジスタとシリコントランジスタを組み合わせた回路が特徴で、ピッキングニュアンスに敏感に反応し、クリーミーなサステインから荒々しいファズまで多彩なサウンドメイクが可能。

Geiger Counter Pro
ゲルマニウムトランジスタを使用したファズペダル。独特の枯れたトーンと、ノイズゲートのような効果も得られるのが特徴。ゲルマニウムとシリコンの組み合わせや、内部トリマーによる細かな音作りが可能。

Analog Heat MKII
アナログ回路による多彩なサウンドメイクを可能にするエフェクター。ディストーション、フィルター、エンベロープフォロワーなどを搭載し、ギターサウンドに暖かみや艶、個性的な質感を与えられます。

ToneX
アンプやキャビネット、エフェクターの「モデリング」技術に特化したペダル型エフェクター。実機やサードパーティ製モデリングをリアルに再現し、多彩なサウンドメイクを可能にします。

Fish & Chips EQ
6つのバンドに分かれたイコライザーで、ギターサウンドの周波数帯を細かく調整できます。クリーンブーストとしても使え、音作りやノイズ対策に幅広く活躍するペダル。

Colour Box
Neve 1073プリアンプのサウンドを再現したオーバードライブ/ブースターペダル。ギターに真空管プリアンプらしいウォームで倍音豊かなサウンドと、ローゲインからクランチまで幅広い歪みを加えることができます。

EX EQ 7 Equalizer
7バンドのグラフィックイコライザー。各周波数帯域の音量レベルを細かく調整し、ギターサウンドのトーンシェイピングやフィードバック抑制に役立ちます。クリーンサウンドの補正から、歪みサウンドのキャラクター変化まで幅広く対応できる汎用性の高いエフェクター。

SA170 Programmable EQ
5バンドのパラメトリックEQを搭載し、プリセット保存やMIDIコントロールも可能な多機能なイコライザー。ギターサウンドの微細な調整から大胆な音作りまで幅広く対応します。

M108S Ten Band EQ
10個の周波数帯を個別に調整できるグラフィックEQペダル。サウンドメイクの幅を劇的に広げ、ギターサウンドのキャラクターを細かくコントロールし、ハウリング対策やアンサンブルでの音作りにも威力を発揮します。

Sansamp Paradriver DI V1
アンプライクなクリーンサウンドからパワフルなドライブサウンドまで、幅広い音作りが可能なベース用プリアンプ/DIボックス。EQやゲイン、コンプレッサーなども搭載し、多彩なサウンドメイクを実現します。

Sonic Stomp
ギターサウンドの明瞭度とパンチを向上させるブースター/イコライザーエフェクター。特に高音域と低音域を効果的に持ち上げ、ギター本来のサウンドをより豊かに、そして前に出てくるようにします。クリーンサウンドだけでなく、歪んだサウンドにも適しており、アンサンブルの中でも埋もれない存在感を与えます。



Mayflower
ピッキングニュアンスに敏感に反応し、暖かくピュアなオーバードライブサウンドを生み出すオーバードライブペダル。クリーンブーストからミディアムゲインまで対応し、ギター本来のサウンドを活かしながら、ふくよかで倍音豊かな歪みを提供します。

Tone Job
ギターのトーンを自在にコントロールできるアナログEQブースター。3バンドEQとブースト機能で、ピッキングニュアンスに追従し、サウンドを艶やかに、あるいはパワフルに変化させます。

Sonic Stomp Mini
ギターサウンドに明瞭度とパンチを加えるブースター/エンハンサーペダル。EQ調整により、ハイエンドをクリアにし、低域にコシを与えることで、ギター本来のトーンを最大限に引き出します。

Boss GE-7 Magnum Mod
定番のグラフィックイコライザーGE-7をJHSがモディファイしたペダル。より幅広い周波数帯域の調整が可能になり、ゲインアップとローファイなサウンドキャラクターも追加され、表現力が格段に向上しています。