
JHS
Boss GE-7 Magnum Mod
定番のグラフィックイコライザーGE-7をJHSがモディファイしたペダル。より幅広い周波数帯域の調整が可能になり、ゲインアップとローファイなサウンドキャラクターも追加され、表現力が格段に向上しています。
Boss GE-7 Magnum Mod のレビュー
JHS / Boss GE-7 Magnum Mod とは
JHS / Boss GE-7 Magnum Mod は、世界中のギタリストに愛されるBoss GE-7 Equalizerに、JHS Pedalsによるモディファイが施された特別な製品です。オリジナルのGE-7が持つ使いやすさとサウンドメイク能力をさらに向上させ、より幅広い音楽制作の現場で活用できるポテンシャルを引き出しています。
JHS / Boss GE-7 Magnum Mod の特徴
1. より洗練された周波数帯域の調整
JHSによるモディファイにより、GE-7の各周波数帯域の調整幅やキャラクターがより洗練されています。特にミッドレンジのプレゼンスやローエンドのハリといった、ギターサウンドの核となる部分の調整がより繊細かつ効果的に行えるようになり、求めるサウンドへのアプローチがさらにスムーズになりました。
2. ノイズリダクションの強化
オリジナルGE-7も優れたペダルですが、JHS Modでは内部回路の再設計により、ノイズレベルがさらに低減されています。これにより、クリーンなトーンを維持しながらゲインを上げたり、他のエフェクターとの組み合わせで発生しがちなノイズを抑えたりすることが、よりかんたんにできるようになりました。
3. 信号経路の最適化によるサウンドのクリアさ
信号経路の最適化や高品質なパーツへの換装により、サウンドのクリアさが増しています。原音のニュアンスを損なうことなく、エフェクトをかけることができるため、レコーディングやライブパフォーマンスにおいて、よりピュアでパワフルなギターサウンドを実現します。
4. 幅広いジャンルへの対応力
オリジナルのGE-7が持つ汎用性に加え、JHS Modによってさらにサウンドメイクの幅が広がりました。ブースターとして、あるいはサウンドキャラクターを変化させるためのツールとして、ロック、ブルース、メタル、ジャズなど、あらゆるジャンルの音楽制作において、その存在感を発揮できるでしょう。
5. JHS Pedals ならではのサウンドデザイン
JHS Pedalsが持つ独自のサウンドデザイン思想が、このGE-7 Magnum Modにも色濃く反映されています。単なる機能向上に留まらず、ギターサウンドをより音楽的に、そして魅力的にするためのサウンドキャラクターが付与されており、多くのプロフェッショナルに支持される理由となっています。
まとめ
JHS / Boss GE-7 Magnum Mod は、オリジナルのGE-7 Equalizerの良さを引き継ぎつつ、JHS Pedalsによる高度なモディファイによって、サウンドの質、ノイズパフォーマンス、そして汎用性が格段に向上したエフェクターです。音楽制作の現場で、よりこだわりのギターサウンドを追求したい方にとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。このサウンドメイクの可能性を広げるエフェクターを、ぜひ一度お試しください。