Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Fairfield Circuitry Modèle B

Fairfield Circuitry

Modèle B

PreAmp

ギター用アナログディレイエフェクター。独特の温かみのあるサウンドと、テープエコーのような自然な揺らぎが特徴。モジュレーションやフィードバックコントロールで多彩な音作りが可能。


Modèle B のレビュー

Fairfield Circuitry / Modèle B とは

Fairfield Circuitry / Modèle B は、アナログ・ディレイ・ペダルの領域に新たな次元をもたらす、ユニークな機能とサウンドを持つエフェクターです。単なるディレイにとどまらず、 modulatio n やフィルター、さらにはピッチ・シフターといった要素を巧みに組み合わせることで、想像力を掻き立てるサウンド・デザインを可能にします。

Fairfield Circuitry / Modèle B の特徴

1. アナログ・ディレイ・エンジン

Modèle B は、温かみと豊かさを兼ね備えたアナログ・ディレイ・エンジンを搭載しています。クラシックなテープ・エコーのようなニュアンスから、よりモダンでクリアなサウンドまで、幅広い表現力を実現します。タイム、フィードバック、ブレンドといった基本的なコントロールに加え、独特なキャラクターを持ったディレイ・サウンドを生み出します。

2. モジュレーション機能

Modèle B の最大の特徴の一つが、内蔵されたモジュレーション機能です。LFO(低周波オシレーター)をディレイ・タイムやフィルターに適用することで、コーラス、ビブラート、フランジャーといった効果を付加できます。これにより、空間的な広がりだけでなく、サウンドに有機的なうねりや動きを与えることができ、楽曲に深みをもたらします。

3. 可変ローパス・フィルター

ディレイ音に内蔵されたローパス・フィルターは、サウンドのキャラクターを大きく変化させる鍵となります。このフィルターは、ディレイ音の減衰に合わせて自動的にカットオフ周波数が変化するように設定されており、時間を追うごとにディレイ音が暖かく、そして丸みを帯びていくような、とても心地よいサウンドを生み出します。フィルターの深さやレスポンスを調整できるため、サウンド・メイキングの幅はさらに広がります。

4. ピッチ・シフティング

Modèle B は、ピッチ・シフティング機能も搭載しています。ディレイ・タイムを短く設定し、モジュレーションを深めに適用することで、グリッチーなサウンドや、予想外のピッチ・シフト効果を生み出すことができます。この機能は、実験的なサウンド・エフェクトや、楽曲のアクセントとして活用できるでしょう。

5. 高い柔軟性とクリエイティブな可能性

これらの要素が組み合わさることで、Modèle B は単なるディレイ・ペダルとしてだけでなく、サウンド・メイキングのための強力なツールとして機能します。複雑なアルペジオのテクスチャー、アンビエントなパッド、そして実験的なノイズ・サウンドまで、クリエイティブな発想次第で様々なサウンドを生み出すことができます。

まとめ

Fairfield Circuitry / Modèle B は、アナログ・ディレイにモジュレーション、フィルター、ピッチ・シフティングといった要素を融合させた、非常にユニークでクリエイティブなエフェクターです。その多彩な機能と洗練されたサウンドは、音楽制作のプロフェッショナルにとって、楽曲に新たな息吹を吹き込むための強力な味方となるでしょう。このペダルは、サウンド・パレットを豊かにしてくれる、まさにエフェクターです。


価格をチェック

関連製品