Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Foxpedal Killface V2

Foxpedal

Killface V2

BassDistortion

ゲインステージの異なる2つのディストーションサーキットを搭載した、表現力豊かなディストーションペダル。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、クリーンからヘヴィーなサウンドまで対応します。


Killface V2 のレビュー

Foxpedal / Killface V2 とは

Foxpedal / Killface V2 は、モダンなハイゲインサウンドを追求するために開発されたディストーションペダルです。アンプライクなピュアな歪みと、それに付随する多彩なトーンシェイピング機能が、ギタリストの求めるサウンドメイクを強力にサポートします。

Foxpedal / Killface V2 の特徴

1. 幅広いゲインレンジ

Killface V2 は、クランチサウンドからタイトでアグレッシブなハイゲインまで、幅広いゲインレンジをカバーします。ゲインノブの操作で、繊細なクリーンブーストからパワフルなディストーションまで、音色のニュアンスを細かく調整できます。

2. 柔軟なトーンシェイピング

3バンドEQ(Bass, Mid, Treble)に加えて、Presenceコントロールを搭載しています。これにより、サウンドのキャラクターをきめ細かくコントロールできます。Presenceコントロールは、高域の抜けやプレゼンス感を調整するのに役立ち、ギターサウンドの輪郭を明確にします。

3.Clippingモード切替

内蔵されたDIPスイッチにより、3種類のクリッピングモードを切り替えることができます。これにより、歪みのキャラクターやアタック感を変化させ、様々なジャンルやギターに最適なサウンドを見つけ出すことができます。LEDクリッピング、シリコンクリッピング、ゲルマニウムクリッピングの選択が可能です。

4. ボイスコントロール

Killface V2 には、独自のボイスコントロールが搭載されています。このコントロールにより、歪みのキャラクターをさらに調整することができ、よりモダンでパワフルなサウンドメイクを実現できます。ミッドレンジのキャラクターやアタック感を微調整するのに有効です。

5. 日本製の高品質

Killface V2 は、日本国内で丁寧に製造されています。高品質なパーツと熟練した職人の技術により、信頼性の高いサウンドと耐久性を実現しています。

まとめ

Foxpedal / Killface V2 は、モダンなハイゲインサウンドを求めるギタリストにとって、とても魅力的なディストーションペダルです。その幅広いゲインレンジ、柔軟なトーンシェイピング、そして多彩な機能により、様々なジャンルやプレイスタイルに対応できるポテンシャルを持っています。特に、アンプライクでピュアな歪みと、細かなサウンドメイクを可能にするコントロール群は、プロフェッショナルな現場でも頼りになるでしょう。ハイゲインサウンドを追求するギタリストには、ぜひ一度試していただきたいおすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品