Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Foxpedal Quiver

Foxpedal

Quiver

Tremolo

クリーンブーストとトレブルブーストを組み合わせたペダル。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、ギターのサウンドに煌びやかさやハリを与え、ソロなどで埋もれない存在感を出します。


Quiver のレビュー

Foxpedal / Quiver とは

Foxpedal / Quiver は、ギタリストが求める洗練されたサウンドメイクを、直感的かつ高品位に実現するディストーションペダルです。ジャンルを問わず、幅広い音作りに対応できる汎用性の高さが魅力であり、プロフェッショナルな現場でも信頼されるパフォーマンスを発揮します。

Foxpedal / Quiver の特徴

1. 3段階のゲインモード

Quiver は、ゲインセクションにおいて3つの異なるキャラクターを提供します。クリーンブーストに近い軽やかなオーバードライブから、タイトでアグレッシブなディストーション、さらにハイゲインまで、プリセットされた3つのモードを切り替えることで、多彩な歪みサウンドを即座に構築できます。これにより、楽曲の展開に合わせて最適なトーンをかんたんに選択できます。

2. tone control と voice switch

クラシックなトーンコントロールに加え、voice switch が搭載されています。このスイッチは、中域のキャラクターを変化させ、サウンドにパンチや抜けをもたらします。これにより、バンドアンサンブルの中でギターサウンドを際立たせたり、ソロパートで存在感を強調したりといった、繊細なニュアンスの調整ができます。

3. 厳選されたゲルマニウムトランジスタ

ゲルマニウムトランジスタを搭載している点が、Quiver のサウンドに独特の温かみとピッキングニュアンスへの追従性を与えています。モダンなエフェクターにはない、アナログライクな倍音感とコンプレッション感が得られ、ピッキングの強弱に対するレスポンスはとても繊細です。

4. コンパクトで堅牢な筐体

プロの現場での使用を想定した、堅牢な金属製筐体を採用しています。ペダルボードへの組み込みを考慮したコンパクトなサイズ感でありながら、ツアーやライブでの過酷な使用にも耐えうる設計となっています。

5. 幅広いダイナミクスレンジ

Quiver は、ピッキングの強弱に敏感に反応する広いダイナミクスレンジを持っています。クリーンなコードバッキングから、力強いソロプレイまで、プレイヤーのニュアンスを忠実に反映したサウンドを出力します。この表現力の豊かさは、音楽制作において重要な要素となります。

まとめ

Foxpedal / Quiver は、その洗練されたサウンドキャラクターと高い操作性から、プロフェッショナルなギタリストにとって非常に有用なディストーションペダルと言えます。3段階のゲインモード、voice switch によるトーンシェイピング、そしてゲルマニウムトランジスタが生み出すアナログライクなサウンドは、どんな音楽制作の現場でも頼りになるでしょう。クオリティの高い歪みを求めるギタリストに、ぜひおすすめしたいエフェクターです。


価格をチェック