Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Horizon Devices Nano Attack

Horizon Devices

Nano Attack

PreAmp

アンプのゲインをプッシュし、ピッキングへの反応性を高めるブースター/ゲインエンハンサー。クリーンブーストからダーティなクランチまで、幅広いサウンドメイクに対応します。


Nano Attack のレビュー

Horizon Devices / Nano Attack とは

Horizon Devices / Nano Attack は、ボーカルや楽器のサウンドにクリーンなゲインブースト、タイトな低域、そして倍音豊かなハーモニクスを加えることができるコンパクトなペダルです。その洗練された回路設計により、原音のキャラクターを損なうことなく、サウンドに積極的な変化をもたらします。

Horizon Devices / Nano Attack の特徴

1. クリーン・ゲイン・ブースト

Nano Attack の核となる機能は、クリーンでありながらもパワフルなゲインブーストです。ギターソロで音圧を上げたい時、ボーカルに存在感を与えたい時など、サウンドを積極的に前に押し出すことができます。派手な歪みではなく、あくまで原音のニュアンスを保ちながら音量を持ち上げることに特化しています。

2. Tight Bass (タイト・ベース)

このペダルは、低域の締まりを改善する機能も備えています。特に、ギターサウンドにおいて、アンプのプッシュやミッドレンジの強調によって失われがちなタイトな低域を復活させ、バンドサウンドの中で埋もれないボトムエンドを実現します。ベースサウンドにおいても、より輪郭をはっきりさせ、タイトにすることができます。

3. Harmonic Enhancer (ハーモニック・エンハンサー)

Nano Attack には、サウンドに倍音豊かなハーモニクスを加える回路が搭載されています。これにより、サウンドに深みと輝きが増し、よりリッチで複雑な響きを得ることができます。アコースティックギターに温かみと倍音を加えたり、ボーカルにシルキーな質感を付加したりといった用途にも適しています。

4. Versatile EQ (汎用性の高いEQ)

搭載されているEQは、シンプルながらもサウンドメイクにおいてとても重要な役割を果たします。カットとブーストを切り替えられるこのEQにより、サウンドのキャラクターを微調整できます。例えば、ブーストで高域を少し持ち上げて抜けを良くしたり、カットで不要な低域を整理したりすることが可能です。

5. Compact & Road-ready Design (コンパクトで頑丈なデザイン)

その名の通り、Nano Attack は非常にコンパクトな筐体に収められています。ペダルボードのスペースを有効活用できるだけでなく、その頑丈な作りはライブでの激しい使用にも耐えうるように設計されています。信頼性の高いパーツが使用されており、長期間にわたって安定したパフォーマンスを提供します。

まとめ

Horizon Devices / Nano Attack は、クリーンなゲインブースト、タイトな低域、そして倍音豊かなハーモニクスをサウンドに加えることができる、とても汎用性の高いエフェクターです。ボーカルからギター、ベースまで、様々な楽器のサウンドを洗練させ、よりプロフェッショナルな響きへと引き上げることが期待できます。既存のサウンドにちょっとした「魔法」を加えたい、しかし原音のキャラクターは失いたくない、そんなサウンドエンジニアやミュージシャンにとって、このペダルは非常におすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品