
Hotone
Bass Press
ギター、ベース問わず使えるボリュームペダルおよびワウペダル機能を持つエフェクター。ピッキングニュアンスを繊細にコントロールしたり、表情豊かなサウンドメイクが可能。
Bass Press のレビュー
Hotone / Bass Press とは
Hotone / Bass Press は、ペダルボードへの組み込みやすさと実用的な機能を兼ね備えた、ベース用のエクスプレッション・ペダルです。ワウ・サウンドのモジュレーションだけでなく、ボリューム・ペダルとしても使用できる2-in-1設計が特徴であり、限られたスペースでも多機能なサウンドメイクを実現できます。
Hotone / Bass Press の特徴
1. 2-in-1設計:ワウとボリュームの切り替え
このペダルは、ベースのサウンドに表情を加えるワウ・エフェクトと、音量の繊細なコントロールを可能にするボリューム・ペダルの機能を一台に凝縮しています。ペダル本体のトグルスイッチで、これら二つの機能をかんたんに切り替えることができます。これにより、エフェクターの数を減らしつつ、サウンドの幅を広げることが期待できます。
2. コンパクトながら高機能
Hotoneの「ミニ・ペダル」シリーズならではのコンパクトな筐体は、ペダルボードでのスペース確保に貢献します。しかし、その小さいサイズからは想像できないほどの多様なサウンドメイクができます。省スペースで多くのエフェクターを配置したいベーシストにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。
3. 堅牢なメタル筐体
ステージでの激しい使用にも耐えうる、頑丈なメタル製筐体を採用しています。これにより、ライブパフォーマンスなど、過酷な環境下でも安心して使用できます。長期間にわたって信頼できる相棒となることが期待できます。
4. 直感的な操作性
エクスプレッション・ペダルとしての基本的な操作は、フットペダルを踏み込む、戻すという直感的な動作で行えます。ワウの深さやボリュームのカーブといったパラメータ調整も、最小限のノブで実現されており、セッティングに手間取ることは少ないでしょう。
5. 幅広い用途に対応
クランチサウンドに深みを与えるワウ・サウンドから、ソロや楽曲の展開で必要とされる音量の上げ下げまで、幅広い音楽ジャンルや演奏スタイルに対応します。ベースラインにアクセントを加えたい、アンサンブルの中で存在感を際立たせたいといった要望に応えてくれます。
まとめ
Hotone / Bass Press は、そのコンパクトなサイズ感からは想像できないほどの多機能性と堅牢性を兼ね備えたベース用エクスプレッション・ペダルです。ワウ・ペダルとボリューム・ペダルという、ベースサウンドにおいて重要な二つの機能を一台でカバーできるため、ペダルボードの省スペース化とサウンドメイクの幅を同時に追求できるでしょう。限られたスペースで効率的にサウンドを拡張したいベーシストには、とてもおすすめできるエフェクターです。