Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Hotone Hotone Liftup Boost

Hotone

Hotone Liftup Boost

PreAmp

ギターの信号をクリーンに持ち上げ、サウンドにハリと輪郭を与えるブースターペダル。ピッキングニュアンスを忠実に再現し、アンプや他のエフェクターとの組み合わせで、よりダイナミックなサウンドメイクを可能にします。


Hotone Liftup Boost のレビュー

Hotone / Hotone Liftup Boost とは

Hotone / Hotone Liftup Boost は、ギターサウンドの表現力を拡張するブースターペダルです。クリアな音質と多彩な機能により、アンプのキャラクターを活かしつつ、アンサンブル内での存在感を高めることができます。

Hotone / Hotone Liftup Boost の特徴

1. クリアでピュアなブースト

このブースターは、ギター本来のトーンを損なうことなく、音量だけを押し上げる設計がされています。原音のニュアンスを失わず、ピュアなサウンドで音圧を稼げるため、ソロパートでの突出や、クリーンサウンドのハリ出しにとても効果的です。

2. 3段階のゲイン切替

「LOW」「MID」「HIGH」の3段階でゲインレベルを切り替えられます。これにより、わずかな音量アップから、オーバードライブペダルなどをプッシュして歪みを増強させるような使い方もかんたんに実現できます。楽曲の展開に合わせて最適なブースト量を選択できます。

3. EQコントロールによる音色調整

「TREBLE」と「BASS」の2つのEQノブを搭載しています。これにより、ブースト時に失われがちな高音域や低音域の補正、あるいは意図的な音色変化をかんたんに行うことができます。ギターやアンプとの相性を微調整し、理想のサウンドへ近づけることが可能です。

4.トゥルーバイパス仕様

エフェクトOFF時には信号をストレートにギターへ送るトゥルーバイパス仕様です。これにより、ペダルに電源が入っていない状態でも音質の劣化を防ぎ、ギター本来のサウンドを維持します。

5.コンパクトな筐体と堅牢性

Hotoneらしいコンパクトな筐体ながら、金属製で堅牢な作りとなっています。ペダルボードにも収まりやすく、ライブでの使用にも十分耐えうる設計です。

まとめ

Hotone / Hotone Liftup Boost は、そのクリアなブーストサウンドと、ゲイン切替、EQコントロールによる多彩な音色調整能力により、ギタリストにとって非常に有用なペダルです。アンプのポテンシャルを最大限に引き出し、アンサンブルでのサウンドメイキングの幅を広げたい方には、とてもおすすめできるブースターです。


価格をチェック

関連製品