
Hudson Electronics
Broadcast AP
伝説的なブロードキャスト・マイクプリアンプのサウンドを再現したオーバードライブ/プリアンプペダル。ヴィンテージチューブアンプのようなウォームで倍音豊かなサウンドが特徴で、ギターだけでなくベースやキーボードにも幅広く使えます。
Broadcast AP のレビュー
Hudson Electronics / Broadcast AP とは
Hudson Electronics / Broadcast AP は、往年の名機として知られる「Broadcast」を基に、現代の音楽制作環境に合わせて再設計されたオーバードライブペダルです。シンプルながらも奥深いサウンドメイクが魅力で、プロフェッショナルな現場でもその実力を発揮します。
Hudson Electronics / Broadcast AP の特徴
1. オリジナルBroadcastのサウンドを踏襲
オリジナルのBroadcastが持つ、真空管アンプをクランチさせたようなナチュラルで倍音豊かなサウンドキャラクターを忠実に再現しています。ピッキングニュアンスへの追従性もとても高く、アンプライクなレスポンスが得られます。
2. Modern/Vintage の2モード切替
Modernモードでは、よりウォームでスムーズなオーバードライブサウンドが得られます。Vintageモードでは、オリジナルBroadcastの持つ、やや荒々しくも艶やかなニュアンスを再現。サウンドメイクの幅が広がります。
3. Bass Cut コントロール
このペダルの最大の特徴の一つが、 Bass Cut コントロールです。ローゲイン設定時でも、ギターの低音域をタイトに引き締めることができるため、バンドアンサンブルの中でも埋もれないクリアなサウンドメイクができます。
4. ゲインレンジの広さ
ローゲインからクランチサウンドはもちろん、プッシュしてミドルゲインまで対応します。単体での使用はもちろん、他のオーバードライブやディストーションペダルとの組み合わせで、サウンドのキャラクターを豊かに広げることができます。
5. シンプルで直感的な操作性
Volume、Tone、Gainという最小限のノブながら、それぞれの効きがとても良く、直感的にサウンドメイクができます。複雑な設定に時間をかけることなく、求めるサウンドへかんたんに到達できるのは、プロの現場では大きなアドバンテージとなります。
まとめ
Hudson Electronics / Broadcast AP は、オリジナルのBroadcastの持つ魅力的なサウンドを現代的に昇華させた、とても完成度の高いオーバードライブペダルです。そのナチュラルなサウンドキャラクターと、Bass Cut コントロールによるサウンドメイクの自由度の高さは、多くのギタリストにとって、サウンドの要となるでしょう。プロフェッショナルな現場でも頼れる、おすすめのエフェクターです。